特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年5月30日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
14015位 志賀 勉 1 - 0(27627位)
14015位 平田 岳史 1 - 0(27627位)
14015位 メイユメ ホールディングス (ビー.ブイ.アイ.) リミテッド 1 - 0(27627位)
14015位 朗唯思科技(深▲セン▼)有限公司 1 - 1(10364位)
14015位 チャウダリ,マヌ 1 - 0(27627位)
14015位 ノヴァモント・エッセ・ピ・ア 1 - 0(27627位)
14015位 オリオン イノベーションズ インク. 1 - 0(27627位)
14015位 ティンダル フォーミュレーション サービシーズ, エルエルシー 1 - 0(27627位)
14015位 メインライン バイオサイエンシーズ(シャンハイ)シーオー.,エルティーディ. 1 - 0(27627位)
14015位 シデリス,アンダース・ウィリアム・ジェイムズ 1 - 0(27627位)
14015位 エスアンドティー バイオメッド カンパニー リミテッド 1 - 0(27627位)
14015位 ベイン ソリューションズ アクチエボラグ 1 - 0(27627位)
14015位 ファン・ヘッセン・ホールディング・ベー・フェー 1 - 0(27627位)
14015位 レスピレコ スプウカ ス オルガニザツィーノン オトゥポビエジャルノシチョン 1 - 0(27627位)
14015位 コロラップ,エルエルシー 1 - 0(27627位)
14015位 ガイダー サージカル プロプライエタリー リミテッド 1 - 0(27627位)
14015位 アデルウィギンズ グループ,ア ディビジョン オブ トランスダイム インコーポレイテッド 1 - 0(27627位)
14015位 アナリザ, インコーポレイテッド 1 - 0(27627位)
14015位 アルティクス サージカル, インコーポレイテッド 1 - 0(27627位)
14015位 セノディア テクノロジーズ (シャオシン) カンパニー リミテッド 1 - 1(10364位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
1732位 小島プレス工業株式会社 11 特許件数上昇 1019位 22 11(1976位)
1732位 アイシン軽金属株式会社 11 特許件数上昇 1358位 15 9(2343位)
1732位 国立大学法人埼玉大学 11 特許件数上昇 1288位 16 15(1549位)
1732位 インフィネオン テクノロジーズ アーゲー 11 特許件数下降 1898位 10 7(2865位)
1732位 マーレ インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 11 特許件数上昇 882位 26 24(1071位)
1732位 ノヴォ ノルディスク アー/エス 11 特許件数上昇 1358位 15 22(1134位)
1732位 ユミコア・アクチエンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト 11 特許件数上昇 1089位 20 16(1486位)
1732位 エルベ エレクトロメディジン ゲーエムベーハー 11 特許件数下降 2447位 7 20(1220位)
1732位 株式会社KELK 11 特許件数下降 2447位 7 7(2865位)
1732位 本州化学工業株式会社 11 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
1732位 東海光学株式会社 11 特許件数下降 2054位 9 19(1272位)
1732位 テクトロニクス・インコーポレイテッド 11 特許件数上昇 1445位 14 43(678位)
1732位 株式会社 日立パワーデバイス 11 特許件数上昇 1232位 17 65(483位)
1732位 エフ エム シー コーポレーション 11 特許件数上昇 1358位 15 31(865位)
1732位 カール ツァイス マイクロスコピー ゲーエムベーハー 11 特許件数上昇 1639位 12 4(4586位)
1732位 ぺんてる株式会社 11 特許件数下降 2054位 9 18(1342位)
1732位 早川ゴム株式会社 11 特許件数下降 2222位 8 9(2343位)
1732位 ボーズ・コーポレーション 11 特許件数上昇 1192位 18 35(786位)
1732位 東洋自動機株式会社 11 特許件数上昇 1445位 14 18(1342位)
1732位 協和発酵キリン株式会社 11 特許件数下降 2222位 8 8(2569位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング