特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
339位 ローランドディー.ジー.株式会社 102 特許件数下降 387位 87 84(372位)
342位 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティド 101 特許件数上昇 296位 118 81(379位)
342位 村田機械株式会社 101 特許件数上昇 312位 110 137(252位)
342位 サンスター株式会社 101 特許件数下降 445位 73 33(733位)
342位 ミツミ電機株式会社 101 特許件数下降 403位 82 66(440位)
346位 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン 100 特許件数上昇 270位 134 58(478位)
346位 グローブライド株式会社 100 特許件数下降 403位 82 85(369位)
346位 ポスコ カンパニー リミテッド 100 - 101(316位)
349位 東芝三菱電機産業システム株式会社 99 特許件数上昇 273位 133 198(175位)
349位 サンデン株式会社 99 特許件数下降 8370位 2 57(485位)
351位 東レエンジニアリング株式会社 98 特許件数下降 561位 54 38(660位)
351位 新日鉄住金エンジニアリング株式会社 98 特許件数下降 464位 71 94(337位)
351位 コクヨ株式会社 98 特許件数上昇 304位 116 102(313位)
354位 NECソリューションイノベータ株式会社 97 特許件数下降 393位 86 105(307位)
354位 矢崎エナジーシステム株式会社 97 特許件数上昇 314位 108 98(323位)
354位 日新電機株式会社 97 特許件数下降 425位 77 69(432位)
354位 新日鉄住金化学株式会社 97 特許件数上昇 342位 99 93(341位)
354位 北京小米移動軟件有限公司 97 特許件数下降 355位 95 100(318位)
359位 オルガノ株式会社 95 特許件数上昇 291位 121 96(329位)
360位 JX日鉱日石エネルギー株式会社 94 特許件数上昇 352位 96 76(399位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
1428位 ジャパンパイル株式会社 14 特許件数下降 1639位 12 5(3738位)
1428位 株式会社東海スプリング製作所 14 特許件数下降 3719位 4 6(3248位)
1428位 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッド 14 特許件数上昇 512位 53 14(1639位)
1428位 株式会社三菱電機ビジネスシステム 14 特許件数下降 1898位 10 16(1486位)
1428位 バーサム マテリアルズ ユーエス,リミティド ライアビリティ カンパニー 14 特許件数上昇 725位 34 28(951位)
1428位 新思考電機有限公司 14 特許件数上昇 1288位 16 10(2149位)
1428位 厦門普為光電科技有限公司 14 特許件数下降 2447位 7 18(1342位)
1428位 時空化学株式会社 14 特許件数下降 3150位 5 13(1744位)
1428位 株式会社スペース二十四インフォメーション 14 特許件数下降 2447位 7 21(1185位)
1428位 ザ・ノコ・カンパニー 14 特許件数下降 3150位 5 12(1835位)
1428位 ナノテク インストゥルメンツ,インコーポレイテッド 14 特許件数上昇 933位 24 1(14015位)
1428位 サービスナウ, インコーポレイテッド 14 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
1428位 チンタオ ハイアール ウォッシング マシン カンパニー,リミテッド 14 特許件数下降 2778位 6 5(3738位)
1428位 北京京東乾石科技有限公司 14 特許件数下降 10281位 1 12(1835位)
1428位 チョントゥー ジミー テクノロジー カンパニー リミテッド 14 特許件数下降 6243位 2 5(3738位)
1516位 イー・エム・デイー・ミリポア・コーポレイシヨン 13 特許件数下降 1763位 11 9(2343位)
1516位 リョービ株式会社 13 特許件数上昇 933位 24 15(1549位)
1516位 キヤノンマシナリー株式会社 13 特許件数上昇 1232位 17 7(2865位)
1516位 アピックヤマダ株式会社 13 特許件数上昇 1358位 15 31(865位)
1516位 株式会社村上開明堂 13 特許件数下降 1639位 12 11(1976位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

TANAKA Law & Technology

福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許