特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年7月24日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
3738位 ティッセンクルップ ラッセルシュタイン ゲー エム ベー ハー 5 - 0 1(10364位)
3738位 コー・ヤング・テクノロジー・インコーポレーテッド 5 特許件数上昇 2992位 7 11(1732位)
3738位 クラレトレーディング株式会社 5 特許件数下降 4725位 4 5(3124位)
3738位 株式会社吉田製作所 5 特許件数上昇 1746位 13 16(1298位)
3738位 国立大学法人島根大学 5 特許件数上昇 2638位 8 6(2734位)
3738位 共立製薬株式会社 5 特許件数下降 8370位 2 2(6302位)
3738位 星光PMC株式会社 5 特許件数下降 3931位 5 8(2186位)
3738位 株式会社谷沢製作所 5 特許件数上昇 3387位 6 6(2734位)
3738位 テクノス株式会社 5 特許件数下降 8370位 2 1(10364位)
3738位 株式会社ハタノ製作所 5 - 0 2(6302位)
3738位 日本分光株式会社 5 特許件数下降 3931位 5 5(3124位)
3738位 日星電気株式会社 5 特許件数上昇 1629位 14 2(6302位)
3738位 アイシーティー インテグレーテッド サーキット テスティング ゲゼルシャフト フィーア ハルプライタープリーフテヒニック エム ベー ハー 5 特許件数下降 4725位 4 4(3701位)
3738位 アイエムエス ナノファブリケーション アーゲー 5 特許件数下降 14391位 1 2(6302位)
3738位 八重洲無線株式会社 5 特許件数下降 14391位 1 5(3124位)
3738位 サノフィ・パスツール 5 特許件数下降 14391位 1 3(4609位)
3738位 ハンツマン・インターナショナル・エルエルシー 5 特許件数下降 4725位 4 3(4609位)
3738位 マツ六株式会社 5 特許件数下降 6022位 3 1(10364位)
3738位 エンシュウ株式会社 5 特許件数下降 8370位 2 1(10364位)
3738位 株式会社神島組 5 特許件数下降 8370位 2 4(3701位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
4609位 カシブ スペシャルティ ファーマシューティカルス,エルエルシー 3 特許件数下降 4630位 3 2(8309位)
4609位 エレクトリシティ ノース ウェスト プロパティ リミテッド 3 - 0 0(35905位)
4609位 株式会社NSテクノロジーズ 3 - 0 0(35905位)
4609位 バイオメトリックス テクノロジーズ インコーポレイテッド 3 特許件数下降 6243位 2 2(8309位)
4609位 クロノライフ 3 - 0 0(35905位)
4609位 深▲セン▼市▲優▼克▲聯▼新技▲術▼有限公司 3 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
4609位 サイプリス メディカル, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
4609位 YODA−S株式会社 3 - 0 1(14015位)
4609位 中硼(厦▲門▼)医▲療▼器械有限公司 3 特許件数下降 6243位 2 18(1342位)
4609位 西安華科光電有限公司 3 特許件数上昇 3719位 4 3(5948位)
4609位 株式会社CREiST 3 特許件数下降 10281位 1 4(4586位)
4609位 イムヴィラ・カンパニー・リミテッド 3 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
4609位 シンテゴンテクノロジー ゲー・エム・ベー・ハー 3 特許件数下降 6243位 2 4(4586位)
4609位 飯島 俊朗 3 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
4609位 中国科学院地質與地球物理研究所 3 特許件数下降 6243位 2 2(8309位)
4609位 ソゲフィ・エア・アンド・クーリング 3 - 0 0(35905位)
4609位 フリーメルト エービー 3 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
4609位 ウィスク アエロ エルエルシー 3 特許件数下降 10281位 1 11(1976位)
4609位 株式会社LINK−US 3 特許件数下降 6243位 2 2(8309位)
4609位 プレッシー・セミコンダクターズ・リミテッド 3 特許件数下降 10281位 1 31(865位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定