特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 共立製薬株式会社 > 2023年 > 出願公開一覧

共立製薬株式会社

※ ログインすれば出願人(共立製薬株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2023年 出願公開件数ランキング    第3738位 5件 上昇2022年:第8370位 2件)

  2023年 特許取得件数ランキング    第6302位 2件 下降2022年:第4630位 3件)

(ランキング更新日:2025年2月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2023-162012 熱交換器用油塵除去フィルタ及び冷蔵庫 2023年11月 8日
特開 2023-120403 ワクチン製剤、並びに魚類のイリドウイルス感染症予防方法 2023年 8月29日
特開 2023-80057 不活化ワクチン製剤、並びに感染症予防方法 2023年 6月 8日
特開 2023-78111 グルタルアルデヒドを含む魚類寄生虫駆除剤 2023年 6月 6日
特開 2023-64647 包装装置及び廃棄物収容装置 2023年 5月11日
特開 2023-35998 小便器用薬液供給装置、小便器洗浄システム、小便器用薬液供給方法及びポンプ 2023年 3月13日

6 件中 1-6 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2023-162012 2023-120403 2023-80057 2023-78111 2023-64647 2023-35998

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。共立製薬株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング