特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年7月23日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
399位 インテグリス・インコーポレーテッド 82 特許件数下降 489位 66 52(526位)
399位 ダイソン・テクノロジー・リミテッド 82 特許件数下降 630位 46 26(891位)
399位 エフ. ホフマン−エルエー ロシュ アーゲー 82 - 0 43(602位)
399位 大陽日酸株式会社 82 特許件数下降 420位 79 70(422位)
405位 現代自動車株式会社 81 特許件数上昇 384位 88 39(645位)
405位 日油株式会社 81 特許件数上昇 323位 105 92(345位)
405位 株式会社ADEKA 81 特許件数上昇 355位 95 82(376位)
405位 株式会社イシダ 81 特許件数下降 504位 63 57(485位)
405位 株式会社KOKUSAI ELECTRIC 81 特許件数下降 428位 76 129(265位)
405位 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 81 特許件数下降 908位 29 13(1516位)
411位 大同特殊鋼株式会社 80 特許件数下降 581位 52 56(491位)
411位 ナイキ イノベイト シーブイ 80 特許件数上昇 396位 85 63(453位)
413位 株式会社タムラ製作所 79 特許件数上昇 355位 95 92(345位)
413位 日本無線株式会社 79 特許件数下降 445位 73 82(376位)
413位 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 79 特許件数下降 561位 54 30(796位)
413位 フタバ産業株式会社 79 特許件数下降 581位 52 40(631位)
413位 日本信号株式会社 79 特許件数上昇 412位 81 53(516位)
418位 三菱自動車工業株式会社 78 特許件数上昇 369位 92 189(191位)
418位 株式会社コロナ 78 特許件数上昇 336位 101 73(409位)
418位 株式会社キーエンス 78 特許件数下降 484位 67 116(283位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
1851位 バイストロニック レーザー アクチェンゲゼルシャフト 10 特許件数上昇 1763位 11 11(1976位)
1851位 株式会社oneA 10 特許件数下降 4630位 3 4(4586位)
1851位 三菱レイヨン・クリンスイ株式会社 10 特許件数下降 4630位 3 5(3738位)
1851位 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト ツゥア フェアデルング デア アンゲヴァンドテン フォァシュング エー.ファウ. 10 特許件数下降 2054位 9 13(1744位)
1851位 ゼネラル エレクトリック テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 10 特許件数上昇 842位 28 7(2865位)
1851位 グリー エレクトリック アプライアンシーズ インク オブ ズーハイ 10 特許件数下降 2054位 9 7(2865位)
1851位 株式会社マネーフォワード 10 特許件数上昇 1639位 12 25(1031位)
1851位 アッサ アブロイ アーベー 10 特許件数下降 6243位 2 16(1486位)
1851位 ヒソン・マテリアル・リミテッド 10 特許件数下降 4630位 3 41(700位)
1851位 株式会社ネクスト 10 特許件数下降 2447位 7 1(14015位)
1851位 ゼットティーイー マイクロエレクトロニクス テクノロジー カンパニー リミテッド 10 - 0 17(1402位)
1851位 クアンタム−エスアイ インコーポレイテッド 10 特許件数下降 2447位 7 29(921位)
1851位 株式会社Kyulux 10 特許件数上昇 1763位 11 29(921位)
1851位 ジョイント ストック カンパニー“アトムエネルゴプロエクト” 10 - 0 6(3248位)
1851位 エレメンタル・サイエンティフィック・インコーポレイテッド 10 特許件数下降 6243位 2 6(3248位)
1851位 コーボ ユーエス,インコーポレイティド 10 特許件数下降 2778位 6 1(14015位)
1851位 マイクロベンション インコーポレイテッド 10 特許件数下降 3150位 5 13(1744位)
1851位 江蘇恒力化繊股▲ふん▼有限公司 10 特許件数下降 1898位 10 5(3738位)
1851位 江▲蘇▼大学 10 特許件数下降 3719位 4 7(2865位)
1851位 イートン インテリジェント パワー リミテッド 10 特許件数下降 1898位 10 19(1272位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

プライムワークス国際特許事務所

〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング