特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月25日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
3738位 ザイマージェン インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 1878位 12 3(4609位)
3738位 ヂェァジァン ユニバーシティ 5 特許件数上昇 2992位 7 5(3124位)
3738位 ビルモラン エ コンパニー 5 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
3738位 インヴェンサス ボンディング テクノロジーズ インコーポレイテッド 5 特許件数下降 8370位 2 1(10364位)
3738位 スクイーズ バイオテクノロジーズ カンパニー 5 特許件数上昇 2992位 7 0(27627位)
3738位 コムキャスト ケーブル コミュニケーションズ, エルエルシー 5 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
3738位 エスエルティー テクノロジーズ インコーポレイテッド 5 特許件数下降 6022位 3 1(10364位)
3738位 イルドン ファーマシューティカル カンパニー リミテッド 5 - 0 3(4609位)
3738位 プロシーナ バイオサイエンシーズ リミテッド 5 特許件数下降 4725位 4 1(10364位)
3738位 クルーシャル マシンズ カンパニー リミテッド 5 特許件数下降 14391位 1 3(4609位)
3738位 ラピュタロボティックス株式会社 5 特許件数下降 4725位 4 5(3124位)
3738位 ニューラクル サイエンス カンパニー リミテッド 5 特許件数下降 4725位 4 3(4609位)
3738位 株式会社タカギ・パックス 5 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
3738位 青▲島▼理工大学 5 特許件数上昇 1629位 14 9(1999位)
3738位 フレーツィオ アーゲー 5 特許件数下降 6022位 3 1(10364位)
3738位 ザ トラスティーズ オブ プリンストン ユニバーシティ 5 特許件数下降 8370位 2 0(27627位)
3738位 アーカス バイオサイエンシズ インコーポレイティド 5 特許件数下降 6022位 3 4(3701位)
3738位 伊達 興代 5 特許件数下降 14391位 1 2(6302位)
3738位 株式会社関東電子応用開発 5 - 0 2(6302位)
3738位 インタバイオ・インコーポレーテッド 5 特許件数下降 14391位 1 3(4609位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
4609位 伊藤ハム米久ホールディングス株式会社 3 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
4609位 株式会社Welloop 3 - 0 3(5948位)
4609位 ベカルト アドバンスド コーズ アールテル エンベー 3 - 0 1(14015位)
4609位 エヌアッシュ テラギ 3 - 0 2(8309位)
4609位 ベイジン タイド ファーマシューティカル カンパニー リミテッド 3 特許件数下降 10281位 1 4(4586位)
4609位 株式会社ウイルダイフレックス 3 - 0 2(8309位)
4609位 エヴェロ バイオサイエンシズ,インコーポレーテッド 3 - 0 12(1835位)
4609位 宇部マクセル京都株式会社 3 特許件数下降 6243位 2 0(35905位)
4609位 ブランデンバーグ・イノベーション・リミテッド 3 - 0 0(35905位)
4609位 ブリガム ヤング ユニバーシティ 3 - 0 0(35905位)
4609位 冨田 穣 3 - 0 1(14015位)
4609位 康碼(上海)生物科技有限公司 3 - 0 2(8309位)
4609位 ビュノ インコーポレイテッド 3 特許件数下降 6243位 2 5(3738位)
4609位 エイエムティ カンパニー リミテッド 3 特許件数下降 6243位 2 2(8309位)
4609位 津田 訓範 3 特許件数下降 6243位 2 1(14015位)
4609位 窪田 望 3 特許件数下降 4630位 3 11(1976位)
4609位 レイヤーワイズ エヌヴェ 3 - 0 0(35905位)
4609位 鈴与株式会社 3 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
4609位 立訊精密工業股▲ふん▼有限公司 3 特許件数下降 6243位 2 3(5948位)
4609位 ヘルマン ウルトラシャルテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト 3 特許件数下降 10281位 1 4(4586位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング