※ ログインすれば出願人(青▲島▼理工大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第3738位 5件
(2022年:第1629位 14件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第1999位 9件
(2022年:第2222位 8件)
(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2023-106284 | 組立ロボットの遠隔操作環境のデジタルツインモデリング方法及びシステム | 2023年 8月 1日 | |
特開 2023-104847 | 海洋工事用鉄筋の耐腐性を向上させるフォト陽極フィルム、その製造方法及びその用途 | 2023年 7月28日 | |
特表 2023-525405 | プレストレストアンカーケーブルの拡張可能式内側アンカーヘッド | 2023年 6月15日 | |
特表 2023-517213 | マイクロフルイディクス技術に基づく微小油滴供給システム及びその補助潤滑方法 | 2023年 4月24日 | |
特開 2023-37601 | 現場用の杭頂部動的水平載荷をシミュレートする装置及び方法 | 2023年 3月15日 |
5 件中 1-5 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2023-106284 2023-104847 2023-525405 2023-517213 2023-37601
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。青▲島▼理工大学の知財の動向チェックに便利です。
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月20日(木) - 東京 港区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -