特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
4586位 ユシロ化学工業株式会社 4 特許件数下降 6022位 3 3(4609位)
4586位 アンブルックス,インコーポレイテッド 4 特許件数下降 6022位 3 2(6302位)
4586位 パウダーテック株式会社 4 特許件数上昇 3387位 6 11(1732位)
4586位 ファクター バイオサイエンス インコーポレイテッド 4 特許件数下降 8370位 2 2(6302位)
4586位 トルンプ マシーネン オーストリア ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト 4 特許件数上昇 2992位 7 10(1851位)
4586位 マクダーミッド プリンティング ソリューションズ, エルエルシー 4 特許件数下降 8370位 2 1(10364位)
4586位 トレベナ・インコーポレイテッド 4 特許件数下降 14391位 1 3(4609位)
4586位 トゥルマー・シュツボーテン・ゲーエーエスエムベーハー 4 - 0 1(10364位)
4586位 プライフーズ株式会社 4 特許件数上昇 3387位 6 0(27627位)
4586位 ウイスコンシン アラムナイ リサーチ ファウンデーシヨン 4 特許件数下降 8370位 2 0(27627位)
4586位 インキューブ ラブズ, エルエルシー 4 特許件数上昇 2007位 11 4(3701位)
4586位 株式会社 ナチュラル 4 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
4586位 合同会社IP Bridge1号 4 特許件数下降 14391位 1 5(3124位)
4586位 エフ−セキュア コーポレーション 4 特許件数下降 8370位 2 0(27627位)
4586位 株式会社マルイ 4 - 0 0(27627位)
4586位 山本光学株式会社 4 特許件数下降 8370位 2 5(3124位)
4586位 ザ・ユニバーシティ・オブ・シドニー 4 特許件数上昇 3387位 6 4(3701位)
4586位 関東電化工業株式会社 4 - 0 7(2423位)
4586位 新電元メカトロニクス株式会社 4 特許件数下降 6022位 3 8(2186位)
4586位 株式会社ジオクリエイツ 4 - 0 2(6302位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
1002位 キャタピラー インコーポレイテッド 22 特許件数下降 3719位 4 46(641位)
1002位 小橋工業株式会社 22 特許件数上昇 590位 44 30(893位)
1002位 アクシス アーベー 22 特許件数上昇 644位 39 36(771位)
1002位 ストライカー・コーポレイション 22 特許件数下降 1358位 15 32(839位)
1002位 シクパ ホルディング ソシエテ アノニム 22 特許件数下降 1445位 14 16(1486位)
1002位 日本ポリエチレン株式会社 22 特許件数下降 1135位 19 21(1185位)
1002位 デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ 22 特許件数上昇 787位 31 48(619位)
1002位 三恵技研工業株式会社 22 特許件数下降 1358位 15 15(1549位)
1002位 住友重機械搬送システム株式会社 22 特許件数下降 1019位 22 35(786位)
1002位 元旦ビューティ工業株式会社 22 特許件数上昇 977位 23 9(2343位)
1002位 東京窯業株式会社 22 特許件数下降 1288位 16 17(1402位)
1002位 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 22 特許件数下降 1232位 17 65(483位)
1002位 株式会社三井E&Sマシナリー 22 特許件数上昇 457位 63 16(1486位)
1002位 ズークス インコーポレイテッド 22 特許件数下降 1288位 16 43(678位)
1002位 広東美的制冷設備有限公司 22 特許件数上昇 610位 42 9(2343位)
1002位 オナー デバイス カンパニー リミテッド 22 特許件数下降 2447位 7 19(1272位)
1002位 株式会社エー・アンド・デイ 22 特許件数下降 1639位 12 8(2569位)
1038位 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 21 特許件数上昇 1019位 22 26(1002位)
1038位 ソルベイ スペシャルティ ポリマーズ ユーエスエー, エルエルシー 21 特許件数下降 1763位 11 38(742位)
1038位 新コスモス電機株式会社 21 特許件数上昇 805位 30 35(786位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング