ホーム > 特許ランキング > 日本ポリエチレン株式会社 > 2023年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(日本ポリエチレン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第1185位 21件
(2022年:第1474位 16件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第1002位 22件
(2022年:第1135位 19件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7402114 | 繊維複合材料の品質管理方法および繊維複合材料の製造方法 | 2023年12月20日 | |
特許 7399422 | 極性基含有アリルモノマー共重合体の製造方法 | 2023年12月18日 | |
特許 7392277 | ポリエチレン樹脂組成物および積層体 | 2023年12月 6日 | |
特許 7392515 | 多元アイオノマー | 2023年12月 6日 | |
特許 7380345 | レトルト食品用シーラントフィルム | 2023年11月15日 | |
特許 7380346 | レトルト食品用シーラントフィルム | 2023年11月15日 | |
特許 7375359 | 射出延伸ブロー容器の製造方法 | 2023年11月 8日 | |
特許 7367508 | 多層ブロー容器 | 2023年10月24日 | |
特許 7359018 | 樹脂系粘土 | 2023年10月11日 | |
特許 7342394 | エチレン系重合触媒の製造方法およびエチレン系重合体の製造方法 | 2023年 9月12日 | |
特許 7342440 | ポリエチレン樹脂組成物および積層体 | 2023年 9月12日 | |
特許 7331354 | 積層体 | 2023年 8月23日 | |
特許 7331414 | ポリエチレン樹脂並びにそれを用いた太陽電池封止材および太陽電池モジュール | 2023年 8月23日 | |
特許 7329937 | α-オレフィン/(メタ)アクリル酸エステル共重合体の製造方法 | 2023年 8月21日 | |
特許 7324402 | エチレン系重合触媒、及びエチレン系重合体の製造方法 | 2023年 8月10日 |
26 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7402114 7399422 7392277 7392515 7380345 7380346 7375359 7367508 7359018 7342394 7342440 7331354 7331414 7329937 7324402
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本ポリエチレン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング