特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年7月30日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
5948位 オー・エイチ・ティー株式会社 3 特許件数下降 8370位 2 0(27627位)
5948位 北京化工大学 3 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
5948位 国土防災技術株式会社 3 特許件数下降 6022位 3 2(6302位)
5948位 イングラン, エルエルシー 3 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
5948位 ノキア テクノロジーズ オーユー 3 特許件数上昇 1542位 15 19(1130位)
5948位 ロッキード マーティン コーポレイション 3 特許件数上昇 2387位 9 3(4609位)
5948位 ブルー プラネット,エルティーディー. 3 特許件数下降 6022位 3 1(10364位)
5948位 レクトラ 3 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
5948位 キングスパン・ホールディングス・(アイアールエル)・リミテッド 3 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
5948位 日本澱粉工業株式会社 3 - 0 0(27627位)
5948位 三惠工業株式会社 3 特許件数下降 14391位 1 3(4609位)
5948位 株式会社ヤマダ 3 特許件数上昇 2992位 7 2(6302位)
5948位 小野瀬 一 3 特許件数上昇 3387位 6 0(27627位)
5948位 株式会社セルシス 3 特許件数下降 6022位 3 0(27627位)
5948位 株式会社インフォシティ 3 特許件数上昇 3387位 6 6(2734位)
5948位 マックス−プランク−ゲゼルシャフト・ツア・フェルデルング・デア・ヴィッセンシャフテン・エー・ファオ 3 特許件数上昇 2992位 7 5(3124位)
5948位 パフューム クリスチャン ディオール 3 特許件数下降 8370位 2 1(10364位)
5948位 グリコシン リミテッド ライアビリティー カンパニー 3 特許件数下降 6022位 3 0(27627位)
5948位 イ.エンメ.ア.インドゥストリア マッキーネ アウトマティケ ソチエタ ペル アツィオニ 3 特許件数上昇 2007位 11 3(4609位)
5948位 ザ ユニバーシティ オブ バーミンガム 3 特許件数上昇 4725位 4 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
1130位 品川リフラクトリーズ株式会社 19 特許件数下降 1537位 13 19(1272位)
1130位 多摩川精機株式会社 19 特許件数上昇 725位 34 53(573位)
1130位 東洋アルミエコープロダクツ株式会社 19 特許件数下降 1288位 16 18(1342位)
1130位 独立行政法人放射線医学総合研究所 19 特許件数下降 1135位 19 19(1272位)
1130位 アメリカ合衆国 19 特許件数下降 1358位 15 21(1185位)
1130位 東芝ホームテクノ株式会社 19 特許件数下降 1288位 16 61(512位)
1130位 株式会社片山化学工業研究所 19 特許件数下降 1763位 11 9(2343位)
1130位 株式会社石垣 19 特許件数下降 1358位 15 18(1342位)
1130位 学校法人日本大学 19 特許件数下降 1288位 16 14(1639位)
1130位 日本電産コパル電子株式会社 19 特許件数上昇 977位 23 13(1744位)
1130位 オーチス エレベータ カンパニー 19 特許件数上昇 1044位 21 2(8309位)
1130位 ブラウン ゲーエムベーハー 19 特許件数上昇 933位 24 27(979位)
1130位 ジャパンエレベーターサービス株式会社 19 特許件数下降 1445位 14 24(1071位)
1130位 セイコーソリューションズ株式会社 19 特許件数上昇 1044位 21 19(1272位)
1130位 エスアイアイ・プリンテック株式会社 19 特許件数上昇 675位 37 27(979位)
1130位 ジェン−プローブ・インコーポレーテッド 19 特許件数下降 1445位 14 35(786位)
1130位 コスモ石油株式会社 19 特許件数上昇 903位 25 12(1835位)
1130位 株式会社ヒラノテクシード 19 特許件数下降 1192位 18 6(3248位)
1130位 レニショウ パブリック リミテッド カンパニー 19 特許件数下降 1537位 13 18(1342位)
1130位 株式会社水道技術開発機構 19 特許件数上昇 977位 23 14(1639位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング