特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
725位 サムス カンパニー リミテッド 39 特許件数下降 1330位 18 24(939位)
742位 ソルベイ スペシャルティ ポリマーズ ユーエスエー, エルエルシー 38 特許件数下降 793位 34 21(1038位)
742位 ザ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ ペンシルバニア 38 特許件数上昇 730位 38 20(1078位)
742位 宇部興産株式会社 38 特許件数上昇 451位 72 44(596位)
742位 第一工業製薬株式会社 38 特許件数上昇 716位 39 43(602位)
742位 国立大学法人九州工業大学 38 特許件数下降 877位 30 20(1078位)
742位 株式会社ミクニ 38 特許件数下降 793位 34 33(733位)
742位 昭和電工パッケージング株式会社 38 特許件数下降 1130位 22 41(621位)
742位 アース製薬株式会社 38 特許件数上昇 716位 39 43(602位)
742位 日東精工株式会社 38 特許件数下降 830位 32 20(1078位)
742位 株式会社アイチコーポレーション 38 特許件数下降 1269位 19 9(1999位)
742位 アムジェン インコーポレイテッド 38 特許件数下降 1330位 18 13(1516位)
742位 三機工業株式会社 38 特許件数下降 830位 32 46(581位)
742位 アボット ダイアベティス ケア インコーポレイテッド 38 特許件数下降 1087位 23 9(1999位)
742位 日清食品ホールディングス株式会社 38 特許件数上昇 437位 75 52(526位)
742位 フィッシャー アンド ペイケル ヘルスケア リミテッド 38 特許件数上昇 605位 49 38(660位)
742位 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ レランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティー 38 特許件数下降 793位 34 12(1619位)
742位 株式会社エクサウィザーズ 38 特許件数上昇 649位 44 26(891位)
742位 ハンファ ソリューションズ コーポレーション 38 特許件数下降 2187位 10 11(1732位)
742位 17LIVE株式会社 38 - 0 43(602位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
2186位 シャープ福山セミコンダクター株式会社 8 - 0 11(1976位)
2186位 北京微播視界科技有限公司 8 特許件数上昇 1192位 18 0(35905位)
2186位 株式会社スカイダイニング 8 - 0 3(5948位)
2186位 エーアイ スピーチ カンパニー リミテッド 8 特許件数下降 6243位 2 8(2569位)
2186位 株式会社大貴 8 特許件数下降 4630位 3 22(1134位)
2186位 OMデジタルソリューションズ株式会社 8 特許件数上昇 2054位 9 4(4586位)
2186位 株式会社三鷹ホールディングス 8 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
2186位 ベイジン・ダジア・インターネット・インフォメーション・テクノロジー・カンパニー,リミテッド 8 特許件数下降 6243位 2 10(2149位)
2186位 上▲海▼奕▲譜▼生物科技有限公司 8 - 0 3(5948位)
2186位 トライベイル テクノロジーズ, エルエルシー 8 特許件数上昇 1898位 10 0(35905位)
2186位 アステック インターナショナル リミテッド 8 特許件数下降 6243位 2 2(8309位)
2186位 株式会社日本選別化工 8 特許件数下降 3150位 5 5(3738位)
2186位 ソウル大学校産学協力団 8 特許件数下降 10281位 1 10(2149位)
2186位 エア・ウォーター・パフォーマンスケミカル株式会社 8 特許件数下降 2778位 6 0(35905位)
2186位 デーン エスエー 8 特許件数下降 6243位 2 1(14015位)
2186位 蘇州芯慧聯半導体科技有限公司 8 特許件数下降 4630位 3 9(2343位)
2186位 Tangerine株式会社 8 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
2186位 セトラスホールディングス株式会社 8 - 0 11(1976位)
2186位 レイサーチ ラボラトリーズ エービー 8 - 17(1402位)
2186位 株式会社CSPホールディングス 8 - 4(4586位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング