特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月19日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
14015位 株式会社呉英製作所 1 特許件数上昇 8370位 2 5(3124位)
14015位 金寶電子工業股▲ふん▼有限公司 1 - 0 1(10364位)
14015位 サン・ケミカル・コーポレーション 1 特許件数上昇 8370位 2 4(3701位)
14015位 福岡丸本株式会社 1 特許件数上昇 6022位 3 1(10364位)
14015位 グラドコジャパン株式会社 1 - 0 0(27627位)
14015位 池田物産株式会社 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 ベイラー リサーチ インスティテュート 1 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
14015位 テバ ファーマシューティカル インダストリーズ リミティド 1 - 0 0(27627位)
14015位 シプラ・リミテッド 1 特許件数上昇 4725位 4 1(10364位)
14015位 サンコー エナジー インコーポレーテッド 1 - 0 0(27627位)
14015位 トランスメディックス インコーポレイティッド 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 神東塗料株式会社 1 特許件数上昇 8370位 2 2(6302位)
14015位 株式会社豊電子工業 1 特許件数下降 14391位 1 3(4609位)
14015位 株式会社JCU 1 特許件数上昇 6022位 3 4(3701位)
14015位 東洋テクノ株式会社 1 - 0 2(6302位)
14015位 株式会社桐井製作所 1 特許件数上昇 8370位 2 5(3124位)
14015位 北海道旅客鉄道株式会社 1 - 0 0(27627位)
14015位 新潟トランシス株式会社 1 - 0 2(6302位)
14015位 株式会社トータル環境 1 - 0 6(2734位)
14015位 タイム技研株式会社 1 特許件数下降 14391位 1 4(3701位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
687位 シー・アール・バード・インコーポレーテッド 36 特許件数下降 709位 35 23(1102位)
687位 パナソニックエナジー株式会社 36 - 3(5948位)
703位 三井造船株式会社 35 - 0 19(1272位)
703位 クノル−ブレムゼ ジステーメ フューア ヌッツファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 35 特許件数下降 858位 27 22(1134位)
703位 大塚製薬株式会社 35 特許件数上昇 602位 43 33(816位)
703位 日本ケミコン株式会社 35 特許件数下降 767位 32 36(771位)
703位 日本ピラー工業株式会社 35 特許件数上昇 675位 37 32(839位)
703位 株式会社やまびこ 35 特許件数下降 1192位 18 16(1486位)
703位 カーステン マニュファクチュアリング コーポレーション 35 特許件数下降 747位 33 50(597位)
703位 ソニー・オリンパスメディカルソリューションズ株式会社 35 特許件数下降 709位 35 11(1976位)
703位 富士通クライアントコンピューティング株式会社 35 特許件数上昇 576位 46 51(586位)
703位 株式会社プロスパイラ 35 特許件数下降 1639位 12 22(1134位)
713位 国立大学法人神戸大学 34 特許件数上昇 675位 37 34(803位)
713位 大森機械工業株式会社 34 特許件数下降 1135位 19 22(1134位)
713位 イリソ電子工業株式会社 34 特許件数下降 1288位 16 29(921位)
713位 昭和電工株式会社 34 特許件数上昇 179位 191 33(816位)
713位 日揮触媒化成株式会社 34 特許件数上昇 512位 53 36(771位)
713位 荒川化学工業株式会社 34 特許件数上昇 497位 56 31(865位)
713位 株式会社UACJ 34 特許件数上昇 487位 58 54(565位)
713位 株式会社前川製作所 34 特許件数下降 903位 25 27(979位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標