特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ベイラー リサーチ インスティテュート > 2023年 > 出願公開一覧

ベイラー リサーチ インスティテュート

※ ログインすれば出願人(ベイラー リサーチ インスティテュート)をリストに登録できます。ログインについて

  2023年 出願公開件数ランキング    第14015位 1件 上昇2022年:第14391位 1件)

  2023年 特許取得件数ランキング    第10364位 1件 下降2022年:第10281位 1件)

(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特表 2023-554587 SARS-COV-2 スパイクタンパク質の受容体結合ドメインにコンジュゲートまたは融合している抗体およびワクチン目的でのそれらの使用 2023年12月28日
特表 2023-528017 重症急性呼吸器症候群コロナウイルス2(SARS-COV-2)ポリペプチドおよびワクチン目的でのその使用 2023年 7月 3日
特表 2023-525140 OX40活性化特性を有する組換えタンパク質 2023年 6月14日
特開 2023-52839 自己免疫状態および炎症状態を治療するための方法および組成物 2023年 4月12日
特表 2023-502712 抗PD-1/IL-15免疫サイトカインによる新しいPD-1標的免疫療法 2023年 1月25日

5 件中 1-5 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2023-554587 2023-528017 2023-525140 2023-52839 2023-502712

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ベイラー リサーチ インスティテュートの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング 

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング