特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月12日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月12日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
1402位 松山 太 17 特許件数下降 8370位 2 0(27627位)
1402位 追▲べき▼創新科技(蘇州)有限公司 17 特許件数下降 3931位 5 4(3701位)
1402位 ターボ システムズ スウィツァーランド リミテッド 17 特許件数下降 8370位 2 1(10364位)
1402位 ウイングアーク1st株式会社 17 - 0(27627位)
1402位 レイサーチ ラボラトリーズ エービー 17 - 8(2186位)
1486位 エーティーアイ・テクノロジーズ・ユーエルシー 16 特許件数上昇 938位 28 16(1298位)
1486位 フェンウォール、インコーポレイテッド 16 特許件数下降 2187位 10 4(3701位)
1486位 日清紡ホールディングス株式会社 16 特許件数下降 2992位 7 6(2734位)
1486位 デュプロ精工株式会社 16 特許件数上昇 1049位 24 14(1428位)
1486位 株式会社デンソーアイティーラボラトリ 16 特許件数上昇 1330位 18 5(3124位)
1486位 ライカ ビオズュステムス ヌスロッホ ゲーエムベーハー 16 特許件数下降 3931位 5 7(2423位)
1486位 ユミコア・アクチエンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト 16 特許件数下降 1542位 15 11(1732位)
1486位 ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフト 16 特許件数上昇 877位 30 10(1851位)
1486位 住化エンバイロメンタルサイエンス株式会社 16 特許件数下降 1746位 13 15(1353位)
1486位 奥野製薬工業株式会社 16 特許件数下降 1878位 12 9(1999位)
1486位 株式会社ネオス 16 特許件数下降 2387位 9 13(1516位)
1486位 東海旅客鉄道株式会社 16 特許件数上昇 1474位 16 20(1078位)
1486位 エクソンモービル リサーチ アンド エンジニアリング カンパニー 16 特許件数上昇 938位 28 12(1619位)
1486位 メイヨ・ファウンデーション・フォー・メディカル・エデュケーション・アンド・リサーチ 16 特許件数下降 1542位 15 12(1619位)
1486位 株式会社日立エルジーデータストレージ 16 特許件数上昇 1164位 21 17(1238位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月12日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
3701位 株式会社システムコミュニケーションズ 4 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
3701位 株式会社サニープレイス 4 特許件数上昇 2778位 6 3(5948位)
3701位 大光電機株式会社 4 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
3701位 大裕株式会社 4 特許件数下降 4630位 3 2(8309位)
3701位 オーリジーン ディスカバリー テクノロジーズ リミテッド 4 特許件数下降 10281位 1 6(3248位)
3701位 エピザイム,インコーポレイティド 4 特許件数上昇 3150位 5 16(1486位)
3701位 バイオジェン アイデック ヘモフィリア インコーポレイテッド 4 - 0 9(2343位)
3701位 ザ クリーヴランド クリニック ファウンデーション 4 - 0 5(3738位)
3701位 共和産業株式会社 4 特許件数下降 6243位 2 9(2343位)
3701位 旭ファイバーグラス株式会社 4 特許件数上昇 3150位 5 2(8309位)
3701位 コマニー株式会社 4 特許件数下降 4630位 3 8(2569位)
3701位 住友商事株式会社 4 特許件数上昇 3150位 5 5(3738位)
3701位 株式会社ヒューテック 4 特許件数下降 4630位 3 2(8309位)
3701位 プランメカ オイ 4 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
3701位 株式会社シオジリ製帽 4 - 0 0(35905位)
3701位 マイクロビジョン,インク. 4 特許件数下降 10281位 1 3(5948位)
3701位 ウィスコンシン アラムニ リサーチ ファンデーション 4 - 0 4(4586位)
3701位 アルクレスタ, インコーポレイテッド 4 特許件数下降 6243位 2 2(8309位)
3701位 アミカス セラピューティックス インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 3150位 5 13(1744位)
3701位 システミ・ソスペンシオーニ・ソシエタ・ペル・アチオニ 4 - 0 1(14015位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月10日~2月16日)

2月13日(木) - 岐阜 大垣市

つながる特許庁in大垣

来週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング