特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ユミコア・アクチエンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシ… > 2023年 > 出願公開一覧

ユミコア・アクチエンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト

※ ログインすれば出願人(ユミコア・アクチエンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト)をリストに登録できます。ログインについて

  2023年 出願公開件数ランキング    第1486位 16件 上昇2022年:第1542位 15件)

  2023年 特許取得件数ランキング    第1732位 11件 下降2022年:第1089位 20件)

(ランキング更新日:2025年4月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特表 2023-554569 選択 トリアルキルアルミニウム化合物及びトリアルキルアルミニウムの製造方法 2023年12月28日
特表 2023-546321 選択 受動的窒素酸化物吸着剤 2023年11月 2日
特開 2023-155431 選択 ヨードトリメチル白金(IV) 2023年10月20日
特表 2023-543697 選択 SCR触媒組成物及び該触媒組成物を含むSCR触媒物品 2023年10月18日
特表 2023-542828 選択 ディーゼル酸化触媒を含有するビスマット 2023年10月12日
特開 2023-111911 選択 金属錯体及び均一系触媒反応における使用のためのイリド-官能基化ホスファン 2023年 8月10日
特表 2023-527507 選択 有機金属化合物 2023年 6月29日
特表 2023-527508 選択 金属有機化合物 2023年 6月29日
特表 2023-524940 選択 リントラップ材を含む酸化触媒 2023年 6月14日
特表 2023-518579 選択 白金及び亜鉛を含有するゼオライト 2023年 5月 2日
特開 2023-54086 選択 オレフィンメタセシス触媒 2023年 4月13日
特表 2023-513266 選択 ディーゼル酸化触媒 2023年 3月30日
特表 2023-511668 選択 経時劣化安定性が更に改善された二重層三元触媒 2023年 3月22日
特表 2023-505333 選択 高NO2対NOx比での効率的なSCRのためのシステム及び方法 2023年 2月 8日
特表 2023-503211 選択 窒素酸化物を還元するための触媒 2023年 1月27日

16 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー 公報番号選択をクリックすると全て選択します)

2023-554569 2023-546321 2023-155431 2023-543697 2023-542828 2023-111911 2023-527507 2023-527508 2023-524940 2023-518579 2023-54086 2023-513266 2023-511668 2023-505333 2023-503211

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ユミコア・アクチエンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフトの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (3月31日~4月6日)

来週の知財セミナー (4月7日~4月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング