特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
1744位 アビニシオ テクノロジー エルエルシー 13 特許件数上昇 1629位 14 16(1298位)
1744位 国立大学法人愛媛大学 13 特許件数上昇 1330位 18 13(1516位)
1744位 株式会社ケー・エフ・シー 13 特許件数下降 3387位 6 7(2423位)
1744位 東洋アルミニウム株式会社 13 特許件数上昇 853位 31 24(939位)
1744位 日本電産コパル電子株式会社 13 特許件数上昇 1474位 16 19(1130位)
1744位 日工株式会社 13 特許件数下降 2387位 9 5(3124位)
1744位 みずほ情報総研株式会社 13 特許件数下降 2187位 10 12(1619位)
1744位 株式会社トーメーコーポレーション 13 特許件数下降 2187位 10 17(1238位)
1744位 アンデン株式会社 13 特許件数下降 1746位 13 4(3701位)
1744位 伊東電機株式会社 13 特許件数上昇 1629位 14 20(1078位)
1744位 株式会社ニッキ 13 特許件数下降 2007位 11 5(3124位)
1744位 株式会社ブレスト工業研究所 13 特許件数下降 4725位 4 4(3701位)
1744位 株式会社ゼンリン 13 特許件数下降 2007位 11 24(939位)
1744位 ストール マシーナリ カンパニー,エルエルシー 13 特許件数上昇 1399位 17 17(1238位)
1744位 池田食研株式会社 13 特許件数下降 2187位 10 17(1238位)
1744位 東洋建設株式会社 13 特許件数下降 2007位 11 14(1428位)
1744位 株式会社アーステクニカ 13 特許件数下降 1746位 13 6(2734位)
1744位 日本オクラロ株式会社 13 特許件数下降 2007位 11 26(891位)
1744位 ベーリンガー インゲルハイム フェトメディカ ゲーエムベーハー 13 特許件数上昇 1087位 23 11(1732位)
1744位 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミシガン 13 特許件数下降 2387位 9 8(2186位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
2186位 株式会社アイホー 8 特許件数上昇 1639位 12 13(1744位)
2186位 日本ぱちんこ部品株式会社 8 特許件数下降 3719位 4 0(35905位)
2186位 国立大学法人東京海洋大学 8 特許件数上昇 1763位 11 7(2865位)
2186位 靜甲株式会社 8 特許件数下降 4630位 3 11(1976位)
2186位 株式会社NBCメッシュテック 8 特許件数下降 2222位 8 1(14015位)
2186位 クリナップ株式会社 8 特許件数上昇 1288位 16 14(1639位)
2186位 株式会社中西製作所 8 特許件数下降 2447位 7 6(3248位)
2186位 JFEミネラル株式会社 8 特許件数上昇 1763位 11 5(3738位)
2186位 三井・デュポンフロロケミカル株式会社 8 特許件数下降 2778位 6 5(3738位)
2186位 山崎産業株式会社 8 特許件数上昇 1445位 14 5(3738位)
2186位 株式会社ウッドワン 8 特許件数下降 2778位 6 2(8309位)
2186位 エア・ウォーター防災株式会社 8 特許件数下降 4630位 3 4(4586位)
2186位 日本新薬株式会社 8 特許件数下降 2778位 6 10(2149位)
2186位 大学共同利用機関法人自然科学研究機構 8 特許件数上昇 1763位 11 11(1976位)
2186位 国立大学法人滋賀医科大学 8 特許件数上昇 2054位 9 4(4586位)
2186位 株式会社ツガミ 8 特許件数下降 2222位 8 11(1976位)
2186位 ▲き▼邦科技股▲分▼有限公司 8 特許件数上昇 1763位 11 13(1744位)
2186位 ジェンテックス コーポレイション 8 特許件数下降 2222位 8 7(2865位)
2186位 株式会社ダイヤメット 8 特許件数下降 4630位 3 2(8309位)
2186位 株式会社マースエンジニアリング 8 特許件数下降 4630位 3 2(8309位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング