特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミシガン > 2023年 > 出願公開一覧

ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミシガン

※ ログインすれば出願人(ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミシガン)をリストに登録できます。ログインについて

  2023年 出願公開件数ランキング    第1744位 13件 上昇2022年:第2387位 9件)

  2023年 特許取得件数ランキング    第2186位 8件 上昇2022年:第4630位 3件)

(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特表 2023-545466 免疫応答を調節することができる、金属イオンと会合したSTINGアゴニストの結晶多形体 2023年10月30日
特開 2023-153820 メニン-MLLの置換された阻害剤及びその使用方法 2023年10月18日
特開 2023-153898 核酸の検知 2023年10月18日
特表 2023-542978 自己免疫疾患を治療および/または予防するための組成物および方法 2023年10月12日
特開 2023-133434 網膜ジストロフィーを治療するRDH12コード領域を含むウイルスベクターおよび方法 2023年 9月22日
特表 2023-533982 GAS41阻害剤及びその使用方法 2023年 8月 7日
特表 2023-527422 SARS-CoV-2感染を予防および治療するための組成物および方法 2023年 6月28日
特表 2023-524693 ラクトフェリンの投与によるSARS-CoV-2ウイルス侵入の阻害およびその使用 2023年 6月13日
特開 2023-71864 生体高分子薬を送達するための組成物及び方法 2023年 5月23日
特表 2023-513009 薄膜のロールツーロール連続製造のための急速誘導焼結鍛造 2023年 3月30日
特表 2023-511127 固体-固体界面での電気活性種の電着の方法 2023年 3月16日
特開 2023-25186 固体電池用のセグメント化セルアーキテクチャ 2023年 2月21日
特表 2023-502943 エアロアレルゲン関連アレルギーと炎症とを治療するナノエマルジョン組成物 2023年 1月26日
特表 2023-502508 好中球エラスターゼ活性のポリペプチド阻害剤およびその使用 2023年 1月24日

14 件中 1-14 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2023-545466 2023-153820 2023-153898 2023-542978 2023-133434 2023-533982 2023-527422 2023-524693 2023-71864 2023-513009 2023-511127 2023-25186 2023-502943 2023-502508

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミシガンの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング