特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月18日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
2460位 NEC東芝スペースシステム株式会社 8 特許件数上昇 2343位 9 2(6346位)
2460位 城東テクノ株式会社 8 特許件数下降 2865位 7 3(4647位)
2460位 オプトス ピーエルシー 8 特許件数下降 3738位 5 9(2026位)
2460位 株式会社ノエビア 8 特許件数上昇 1272位 19 19(1123位)
2460位 株式会社メニコン 8 特許件数下降 14015位 1 3(4647位)
2460位 株式会社テックコーポレーション 8 特許件数下降 3248位 6 1(10406位)
2460位 コンティネンタル・ライフェン・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 8 特許件数上昇 2149位 10 7(2446位)
2460位 インターナショナル・ペーパー・カンパニー 8 特許件数下降 3248位 6 9(2026位)
2460位 ヨツギ株式会社 8 特許件数下降 4586位 4 2(6346位)
2460位 パナソニックヘルスケアホールディングス株式会社 8 特許件数上昇 1976位 11 20(1081位)
2460位 株式会社MORESCO 8 特許件数下降 2865位 7 9(2026位)
2460位 積水メディカル株式会社 8 特許件数上昇 1976位 11 29(806位)
2460位 株式会社クラベ 8 特許件数上昇 1976位 11 7(2446位)
2460位 JCRファーマ株式会社 8 特許件数下降 3738位 5 8(2210位)
2460位 TOA株式会社 8 特許件数上昇 1134位 22 13(1531位)
2460位 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエーツ,ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 8 特許件数下降 8309位 2 1(10406位)
2460位 石薬集団中奇制薬技術(石家庄)有限公司 8 特許件数上昇 2343位 9 6(2757位)
2460位 中国科学院光電技術研究所 8 特許件数下降 4586位 4 8(2210位)
2460位 シュロニガー ホールディング アーゲー 8 特許件数下降 8309位 2 1(10406位)
2460位 トリニティ工業株式会社 8 特許件数下降 2865位 7 9(2026位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
748位 之江実験室 32 特許件数下降 1038位 21 40(668位)
762位 ブリヂストンスポーツ株式会社 31 特許件数上昇 687位 36 35(737位)
762位 株式会社キャタラー 31 特許件数下降 796位 30 18(1272位)
762位 富士電機機器制御株式会社 31 特許件数下降 796位 30 19(1224位)
762位 ウーテーアー・エス・アー・マニファクチュール・オロロジェール・スイス 31 特許件数上昇 756位 32 32(792位)
762位 保土谷化学工業株式会社 31 特許件数下降 779位 31 12(1759位)
762位 日鉄住金鋼板株式会社 31 特許件数下降 834位 28 17(1332位)
762位 公立大学法人首都大学東京 31 特許件数下降 1038位 21 35(737位)
762位 YKK株式会社 31 特許件数下降 818位 29 16(1406位)
762位 日本クロージャー株式会社 31 特許件数下降 891位 26 27(904位)
762位 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド 31 特許件数下降 861位 27 69(446位)
762位 内山工業株式会社 31 特許件数下降 939位 24 39(680位)
762位 日本ポリエチレン株式会社 31 特許件数下降 1002位 22 17(1332位)
762位 大日本住友製薬株式会社 31 特許件数下降 939位 24 13(1646位)
762位 岐阜プラスチック工業株式会社 31 特許件数下降 796位 30 47(595位)
762位 ニッタン株式会社 31 特許件数下降 834位 28 43(630位)
762位 株式会社オンダ製作所 31 特許件数下降 818位 29 23(1031位)
762位 ロケット フレール 31 特許件数下降 913位 25 13(1646位)
762位 エシロール・アンテルナシオナル 31 特許件数下降 969位 23 32(792位)
762位 日立ヴァンタラ株式会社 31 - 39(680位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング