特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年5月15日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
2711位 ソーク インスティテュート フォー バイオロジカル スタディーズ 7 特許件数上昇 2569位 8 5(3143位)
2711位 グリップル・リミテッド 7 特許件数下降 3738位 5 2(6346位)
2711位 株式会社サニープレイス 7 特許件数下降 5948位 3 4(3695位)
2711位 ユニバーシティー オブ マサチューセッツ 7 特許件数上昇 2569位 8 3(4647位)
2711位 株式会社ALFA 7 特許件数下降 14015位 1 2(6346位)
2711位 ヤマシンフィルタ株式会社 7 特許件数上昇 2569位 8 6(2757位)
2711位 イミュノジェン, インコーポレイテッド 7 特許件数下降 3248位 6 7(2446位)
2711位 延世大学校 産学協力団 7 特許件数上昇 1835位 12 2(6346位)
2711位 ティージェイ スミス アンド ネフュー リミテッド 7 特許件数上昇 2569位 8 2(6346位)
2711位 ストラタシス リミテッド 7 特許件数上昇 1835位 12 12(1617位)
2711位 ファーストキャップ・システムズ・コーポレイション 7 特許件数上昇 2343位 9 3(4647位)
2711位 リックス株式会社 7 特許件数下降 4586位 4 2(6346位)
2711位 プリマハム株式会社 7 特許件数上昇 2569位 8 1(10406位)
2711位 リフレクション メディカル, インコーポレイテッド 7 特許件数上昇 1976位 11 5(3143位)
2711位 株式会社バイオフェイス東京研究所 7 - 0 4(3695位)
2711位 ビーエーエスエフ アグロ ベー.ブイ. 7 特許件数下降 4586位 4 1(10406位)
2711位 株式会社 ダイサン 7 特許件数下降 8309位 2 9(2026位)
2711位 ジョージア テック リサーチ コーポレイション 7 特許件数下降 3248位 6 2(6346位)
2711位 株式会社スズテック 7 特許件数下降 2865位 7 5(3143位)
2711位 サイベックス ゲーエムベーハー 7 特許件数下降 3738位 5 8(2210位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
10406位 阪和化工機株式会社 1 特許件数上昇 6302位 2 0(33742位)
10406位 プラスワン株式会社 1 - 0 4(4317位)
10406位 BGG Japan株式会社 1 特許件数上昇 10364位 1 0(33742位)
10406位 エイチエフアール、インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 6302位 2 1(13071位)
10406位 トリプル・ダブリュー・ジャパン株式会社 1 特許件数上昇 6302位 2 0(33742位)
10406位 ホイールライト・リミテッド 1 特許件数上昇 10364位 1 0(33742位)
10406位 久野金属工業株式会社 1 特許件数上昇 10364位 1 0(33742位)
10406位 株式会社日本自然発酵 1 特許件数上昇 6302位 2 0(33742位)
10406位 インスティテュート ヨージェフ ステファン 1 - 0 0(33742位)
10406位 株式会社クラフト 1 特許件数上昇 10364位 1 2(7679位)
10406位 オーロステクノロジー, インク. 1 特許件数上昇 6302位 2 5(3594位)
10406位 竹原 隆 1 - 0 2(7679位)
10406位 一般財団法人日本気象協会 1 - 0 2(7679位)
10406位 株式会社カルイ 1 - 0 0(33742位)
10406位 株式会社NIコンサルティング 1 特許件数上昇 6302位 2 2(7679位)
10406位 株式会社 プラスコンフォート 1 - 0 1(13071位)
10406位 ラップソード ピーティーイー リミテッド 1 - 0 1(13071位)
10406位 プロテンビス ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 10364位 1 1(13071位)
10406位 ラドゥックス・ディヴァイシーズ・エルエルシー 1 - 0 0(33742位)
10406位 バレット・テクノロジー,エルエルシー 1 特許件数上昇 10364位 1 0(33742位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング