特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月16日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
280位 株式会社フジタ 123 特許件数上昇 194位 195 141(234位)
280位 イーライ リリー アンド カンパニー 123 特許件数下降 292位 120 69(415位)
283位 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド 122 特許件数下降 483位 65 93(319位)
283位 株式会社IHI 122 特許件数上昇 258位 140 219(158位)
283位 三星ディスプレイ株式會社 122 特許件数下降 296位 119 115(275位)
283位 三菱自動車工業株式会社 122 特許件数下降 418位 78 173(193位)
287位 HOYA株式会社 121 特許件数下降 322位 108 136(243位)
288位 ベイジン バイトダンス ネットワーク テクノロジー カンパニー リミテッド 119 特許件数上昇 124位 281 221(152位)
289位 グローリー株式会社 117 特許件数上昇 226位 166 96(312位)
289位 株式会社日立産機システム 117 特許件数上昇 252位 145 146(228位)
289位 グァンドン オッポ モバイル テレコミュニケーションズ コーポレーション リミテッド 117 特許件数上昇 176位 209 213(164位)
292位 国立大学法人大阪大学 116 特許件数下降 296位 119 145(230位)
292位 バイオセンス・ウエブスター・(イスラエル)・リミテッド 116 特許件数上昇 222位 170 154(216位)
294位 株式会社不二越 114 特許件数上昇 260位 139 33(737位)
295位 日本化薬株式会社 113 特許件数上昇 276位 128 98(302位)
296位 株式会社Cygames 112 特許件数下降 304位 116 80(372位)
297位 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト 111 特許件数下降 331位 105 93(319位)
297位 デクセリアルズ株式会社 111 特許件数上昇 272位 130 86(346位)
297位 日立GEニュークリア・エナジー株式会社 111 特許件数上昇 282位 125 140(236位)
300位 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 110 特許件数下降 303位 117 75(396位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
1868位 マコ サージカル コーポレーション 10 特許件数下降 2423位 7 16(1406位)
1868位 ヘレウス ドイチェラント ゲーエムベーハー ウント カンパニー カーゲー 10 特許件数上昇 1732位 11 6(3095位)
1868位 昆山国顕光電有限公司 10 特許件数上昇 1516位 13 10(2034位)
1868位 ヤコブ ハッテラント ロジスティクス アーエス 10 特許件数下降 2734位 6 25(965位)
1868位 ウィックス.コム リミテッド. 10 特許件数下降 2186位 8 11(1886位)
1868位 KYBモーターサイクルサスペンション株式会社 10 特許件数下降 2186位 8 13(1646位)
1868位 シムボティック エルエルシー 10 特許件数下降 2186位 8 9(2216位)
1868位 三菱日立パワーシステムズ環境ソリューション株式会社 10 特許件数上昇 1238位 17 11(1886位)
1868位 森六テクノロジー株式会社 10 特許件数上昇 1516位 13 14(1550位)
1868位 ファイヴ プライム セラピューティクス インク 10 特許件数下降 3701位 4 11(1886位)
1868位 華南理工大学 10 特許件数下降 3124位 5 4(4317位)
1868位 オックスフォード ユニヴァーシティ イノヴェーション リミテッド 10 特許件数下降 3124位 5 12(1759位)
1868位 株式会社Kyulux 10 特許件数上昇 1851位 10 14(1550位)
1868位 エックス デベロップメント エルエルシー 10 特許件数上昇 1619位 12 27(904位)
1868位 株式会社チャレナジー 10 - 0 1(13071位)
1868位 株式会社メディカロイド 10 特許件数下降 2423位 7 9(2216位)
1868位 株式会社パークランド 10 特許件数下降 1999位 9 9(2216位)
1868位 オートラス リミテッド 10 特許件数下降 6302位 2 16(1406位)
1868位 株式会社サテライトオフィス 10 特許件数上昇 1516位 13 14(1550位)
1868位 三井E&S造船株式会社 10 特許件数下降 3124位 5 1(13071位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング