特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月16日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
3095位 ソノズ インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 2149位 10 4(3695位)
3095位 SEIオプティフロンティア株式会社 6 特許件数下降 3738位 5 11(1722位)
3095位 ミネルバ バイオテクノロジーズ コーポレーション 6 特許件数下降 3248位 6 2(6346位)
3095位 ハーマン ベッカー オートモーティブ システムズ ゲーエムベーハー 6 特許件数下降 5948位 3 3(4647位)
3095位 エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド 6 特許件数下降 3248位 6 9(2026位)
3095位 ザ ユナイテッド ステイツ オブ アメリカ, アズ リプレゼンテッド バイ ザ セクレタリー, デパートメント オブ ヘルス アンド ヒューマン サービシーズ 6 特許件数下降 4586位 4 2(6346位)
3095位 株式会社ユニオン 6 特許件数上昇 2569位 8 8(2210位)
3095位 公立大学法人岩手県立大学 6 特許件数下降 3738位 5 4(3695位)
3095位 川上産業株式会社 6 特許件数上昇 2865位 7 7(2446位)
3095位 株式会社新陽社 6 特許件数下降 8309位 2 3(4647位)
3095位 互応化学工業株式会社 6 特許件数下降 4586位 4 8(2210位)
3095位 韓國電子通信研究院 6 特許件数下降 3248位 6 5(3143位)
3095位 富泰華工業(深▲セン▼)有限公司 6 - 0 2(6346位)
3095位 ウィンボンド エレクトロニクス コーポレーション 6 特許件数上昇 1402位 17 6(2757位)
3095位 エレコム株式会社 6 特許件数下降 3248位 6 12(1617位)
3095位 ナミックス株式会社 6 特許件数上昇 1639位 14 18(1169位)
3095位 株式会社日立超エル・エス・アイ・システムズ 6 特許件数下降 14015位 1 3(4647位)
3095位 株式会社メガチップス 6 特許件数上昇 2569位 8 10(1868位)
3095位 東日本電信電話株式会社 6 特許件数下降 3248位 6 8(2210位)
3095位 ユニバーシティ オブ ピッツバーグ オブ ザ コモンウェルス システム オブ ハイヤー エデュケイション 6 特許件数上昇 2149位 10 4(3695位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
10406位 カリオファーム セラピューティクス,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 10364位 1 1(13071位)
10406位 ゲーカーエン ドライブライン インターナショナル ゲゼルシャフト ミト ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 4609位 3 2(7679位)
10406位 アイエムイーシー ブイゼットダブリュー 1 特許件数上昇 10364位 1 1(13071位)
10406位 アルストム トランスポート テクノロジーズ 1 特許件数上昇 6302位 2 0(33742位)
10406位 正田醤油株式会社 1 特許件数上昇 10364位 1 0(33742位)
10406位 ハイスキー食品工業株式会社 1 特許件数上昇 10364位 1 1(13071位)
10406位 塩水港精糖株式会社 1 特許件数上昇 6302位 2 2(7679位)
10406位 株式会社IFG 1 - 0 1(13071位)
10406位 宮坂 義政 1 - 0 3(5492位)
10406位 ユリウス・マクシミリアンス−ウニヴェルジテート・ヴュルツブルク 1 特許件数上昇 10364位 1 1(13071位)
10406位 西岡 昭博 1 - 0 0(33742位)
10406位 株式会社ブルービジョン 1 - 0 0(33742位)
10406位 テンソル・コンサルティング株式会社 1 特許件数上昇 4609位 3 1(13071位)
10406位 日機装エイコー株式会社 1 - 0 0(33742位)
10406位 株式会社日立ニコトランスミッション 1 特許件数上昇 2423位 7 3(5492位)
10406位 株式会社日東テクノ・グループ 1 - 0 0(33742位)
10406位 株式会社エヌ、アイ、ティ 1 - 0 0(33742位)
10406位 株式会社日本ビデオセンター 1 特許件数上昇 6302位 2 2(7679位)
10406位 カンター インデックス エルエルシー 1 特許件数上昇 10364位 1 1(13071位)
10406位 株式会社 沖縄リサーチセンター 1 特許件数上昇 10364位 1 0(33742位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング