特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月17日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
3095位 ベスパック株式会社 6 特許件数下降 5948位 3 8(2210位)
3095位 シーウェア システムズ 6 - 0 2(6346位)
3095位 イーデーエム株式会社 6 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
3095位 ユニバーシティー オブ ユタ リサーチ ファウンデーション 6 特許件数下降 5948位 3 0(27650位)
3095位 イオンディライト株式会社 6 - 0 3(4647位)
3095位 エレメント シックス テクノロジーズ リミテッド 6 特許件数下降 5948位 3 1(10406位)
3095位 プライミクス株式会社 6 特許件数下降 4586位 4 5(3143位)
3095位 アークトゥラス・セラピューティクス・インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 2343位 9 1(10406位)
3095位 バテル メモリアル インスティチュート 6 特許件数下降 8309位 2 2(6346位)
3095位 コリア アドバンスド インスティチュート オブ サイエンス アンド テクノロジィ 6 特許件数下降 4586位 4 7(2446位)
3095位 エピザイム,インコーポレイティド 6 特許件数上昇 1486位 16 3(4647位)
3095位 エスアイオーツー・メディカル・プロダクツ・インコーポレイテッド 6 特許件数下降 4586位 4 2(6346位)
3095位 ネッツシュ−ファインマールテヒニック ゲーエムベーハー 6 特許件数下降 5948位 3 1(10406位)
3095位 株式会社エヌ・エス・ピー 6 特許件数下降 3738位 5 1(10406位)
3095位 住友商事株式会社 6 特許件数下降 3738位 5 1(10406位)
3095位 ジン−ジン エレクトリック テクノロジーズ ペキン カンパニー リミテッド 6 特許件数上昇 2569位 8 9(2026位)
3095位 中国科学院上海硅酸塩研究所 6 特許件数下降 14015位 1 2(6346位)
3095位 アッシュ・ウー・エフ 6 特許件数下降 3248位 6 6(2757位)
3095位 グッドリッチ コーポレイション 6 特許件数下降 3738位 5 7(2446位)
3095位 かどや製油株式会社 6 特許件数下降 14015位 1 2(6346位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
6346位 スコネック エンターテインメント カンパニー リミテッド 2 - 0 2(7679位)
6346位 株式会社パンフォーユー 2 - 0 1(13071位)
6346位 思納福(北京)医療科技有限公司 2 特許件数下降 10364位 1 1(13071位)
6346位 シャンハイ ダブリュディー ファーマシューティカル カンパニー,リミティド 2 - 0 0(33742位)
6346位 ビビオール アーゲー 2 - 0 0(33742位)
6346位 ネオサピエンス株式会社 2 特許件数下降 10364位 1 0(33742位)
6346位 ベイジン・ナウラ・マイクロエレクトロニクス・イクイップメント・カンパニー・リミテッド 2 特許件数上昇 1999位 9 0(33742位)
6346位 株式会社ニコリオ 2 - 0 2(7679位)
6346位 須賀 隆之 2 - 0 1(13071位)
6346位 株式会社ポーラ・オルビスホールディングス 2 - 0 0(33742位)
6346位 天宿智能科技股▲分▼有限公司 2 特許件数上昇 6302位 2 1(13071位)
6346位 株式会社ZENKIGEN 2 - 0 3(5492位)
6346位 ハンファ ソルーションズ コーポレーション 2 特許件数上昇 2423位 7 1(13071位)
6346位 シュエンジュウ (ハイナン) バイオファーマシューティカル カンパニー リミテッド 2 - 0 0(33742位)
6346位 アイベックス バイオサイエンシーズ, エルエルシー 2 - 0 2(7679位)
6346位 北京市商▲湯▼科技▲開▼▲發▼有限公司 2 特許件数上昇 2734位 6 1(13071位)
6346位 ケラセル インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 6302位 2 4(4317位)
6346位 シーティシー グローバル コーポレイション 2 特許件数下降 10364位 1 3(5492位)
6346位 ニューラクル ジェネティクス インコーポレイテッド 2 特許件数下降 10364位 1 2(7679位)
6346位 カタール ユニバーシティ 2 - 0 0(33742位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング