特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月18日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
3594位 構法開発株式会社 5 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
3594位 村田 正義 5 特許件数上昇 2569位 8 0(27650位)
3594位 株式会社日本医療データセンター 5 - 0 5(3143位)
3594位 株式会社エムアールサポート 5 特許件数下降 4586位 4 4(3695位)
3594位 VIE STYLE株式会社 5 - 0 6(2757位)
3594位 シャンハイ・ユナイテッド・イメージング・ヘルスケア・カンパニー・リミテッド 5 特許件数下降 14015位 1 2(6346位)
3594位 株式会社エアウィーヴ 5 特許件数下降 4586位 4 9(2026位)
3594位 シェルルブリカンツジャパン株式会社 5 特許件数下降 8309位 2 7(2446位)
3594位 株式会社三幸製作所 5 特許件数下降 8309位 2 0(27650位)
3594位 ビヨンドスプリング ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド 5 特許件数下降 4586位 4 2(6346位)
3594位 アメリカン アクスル アンド マニュファクチャリング,インコーポレイテッド 5 特許件数下降 5948位 3 2(6346位)
3594位 三菱重工メイキエンジン株式会社 5 - 0 11(1722位)
3594位 株式会社VRC 5 特許件数下降 4586位 4 1(10406位)
3594位 時空化学株式会社 5 特許件数上昇 1744位 13 11(1722位)
3594位 アルパイン イミューン サイエンシズ インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 2343位 9 2(6346位)
3594位 太陽精機株式会社 5 特許件数下降 3738位 5 7(2446位)
3594位 アルマテック マシーネンバウ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 5 - 0 3(4647位)
3594位 ビューラー アーゲー 5 特許件数下降 5948位 3 2(6346位)
3594位 インスティテュート フォー マスキュロスケレタル サイエンス アンド エジュケイション,リミテッド 5 - 0 6(2757位)
3594位 アルテオジェン・インコーポレイテッド 5 特許件数下降 8309位 2 0(27650位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
2446位 株式会社コシナ 7 特許件数上昇 2186位 8 7(2711位)
2446位 ボッシュ株式会社 7 特許件数上昇 913位 25 4(4317位)
2446位 独立行政法人国立循環器病研究センター 7 特許件数下降 3701位 4 5(3594位)
2446位 新日鉄住金ソリューションズ株式会社 7 特許件数上昇 2423位 7 10(2034位)
2446位 かがつう株式会社 7 特許件数下降 4609位 3 3(5492位)
2446位 インターコンチネンタル グレート ブランズ エルエルシー 7 特許件数上昇 2423位 7 12(1759位)
2446位 ジエンス ヘンルイ メデイシンカンパニー リミテッド 7 特許件数下降 2734位 6 0(33742位)
2446位 株式会社LIXIL鈴木シャッター 7 特許件数下降 3124位 5 1(13071位)
2446位 住江織物株式会社 7 特許件数上昇 2186位 8 3(5492位)
2446位 前澤工業株式会社 7 特許件数上昇 1999位 9 11(1886位)
2446位 尾池工業株式会社 7 特許件数下降 2734位 6 3(5492位)
2446位 株式会社 ▲高▼▲橋▼監理 7 特許件数上昇 1238位 17 3(5492位)
2446位 株式会社ニコン・エシロール 7 特許件数上昇 2186位 8 7(2711位)
2446位 メディミューン,エルエルシー 7 特許件数下降 3124位 5 15(1476位)
2446位 ハルドール・トプサー・アクチエゼルスカベット 7 特許件数上昇 1428位 14 27(904位)
2446位 シティ・オブ・ホープ 7 特許件数上昇 1238位 17 8(2460位)
2446位 国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学 7 特許件数下降 2734位 6 8(2460位)
2446位 早川ゴム株式会社 7 特許件数上昇 1732位 11 4(4317位)
2446位 株式会社ロッテ 7 特許件数上昇 1238位 17 14(1550位)
2446位 学校法人藤田学園 7 特許件数下降 2734位 6 16(1406位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング