特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年5月15日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
7679位 ガラパゴス・ナムローゼ・フェンノートシャップ 2 特許件数上昇 5948位 3 2(6346位)
7679位 グリコミメティクス, インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 2343位 9 2(6346位)
7679位 ペトロレオ ブラジレイロ ソシエダ アノニマ − ペトロブラス 2 特許件数上昇 3248位 6 6(2757位)
7679位 アボット カーディオヴァスキュラー システムズ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
7679位 日東商事株式会社 2 特許件数上昇 5948位 3 0(27650位)
7679位 ハウニ・マシイネンバウ・アクチエンゲゼルシヤフト 2 特許件数下降 8309位 2 5(3143位)
7679位 株式会社ジャストコーポレーション 2 - 0 0(27650位)
7679位 セラムテック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 - 0 0(27650位)
7679位 コミサリア ア レネルジー アトミック エ オ ゼネルジー アルテルナティブ 2 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
7679位 ポール・コーポレーション 2 特許件数上昇 1185位 21 13(1531位)
7679位 吉佳エンジニアリング株式会社 2 特許件数上昇 4586位 4 6(2757位)
7679位 株式会社悠心 2 特許件数上昇 3738位 5 1(10406位)
7679位 株式会社クレオ 2 特許件数下降 8309位 2 0(27650位)
7679位 株式会社昭和丸筒 2 特許件数上昇 4586位 4 5(3143位)
7679位 丸尾カルシウム株式会社 2 - 0 5(3143位)
7679位 坂東機工株式会社 2 特許件数上昇 3738位 5 0(27650位)
7679位 杏林製薬株式会社 2 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
7679位 大同化成工業株式会社 2 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
7679位 吉原鉄道工業株式会社 2 - 0 2(6346位)
7679位 株式会社落雷抑制システムズ 2 特許件数上昇 5948位 3 3(4647位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
3695位 ヤマウチ株式会社 4 特許件数上昇 2423位 7 5(3594位)
3695位 オウトクンプ オサケイティオ ユルキネン 4 特許件数下降 6302位 2 0(33742位)
3695位 クリック アンド ソッファ インダストリーズ、インク. 4 特許件数下降 10364位 1 8(2460位)
3695位 ユニバーサル・バイオ・リサーチ株式会社 4 特許件数下降 10364位 1 1(13071位)
3695位 優鋼機械股▲ふん▼有限公司 4 特許件数上昇 2423位 7 0(33742位)
3695位 生化学工業株式会社 4 特許件数下降 4609位 3 1(13071位)
3695位 株式会社ブルー・スターR&D 4 特許件数下降 10364位 1 0(33742位)
3695位 大関株式会社 4 特許件数下降 10364位 1 0(33742位)
3695位 WHILL株式会社 4 特許件数下降 10364位 1 0(33742位)
3695位 ダラミック エルエルシー 4 特許件数上昇 2734位 6 9(2216位)
3695位 学校法人金沢医科大学 4 特許件数下降 10364位 1 0(33742位)
3695位 三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社 4 特許件数上昇 2423位 7 3(5492位)
3695位 株式会社片岡製作所 4 特許件数上昇 2734位 6 7(2711位)
3695位 大阪富士工業株式会社 4 特許件数下降 3701位 4 4(4317位)
3695位 エーエスエム・テクノロジー・シンガポール・ピーティーイー・リミテッド 4 特許件数下降 4609位 3 4(4317位)
3695位 ツェー・エス・エル・ベーリング・アクチエンゲゼルシャフト 4 特許件数下降 4609位 3 5(3594位)
3695位 エスケイシーコーロン・ピーアイ・インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 2186位 8 0(33742位)
3695位 ヴィブラント ホールディングス リミテッド ライアビリティ カンパニー 4 特許件数下降 10364位 1 4(4317位)
3695位 泉工医科工業株式会社 4 特許件数上昇 2734位 6 3(5492位)
3695位 スターテング工業株式会社 4 特許件数下降 4609位 3 1(13071位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング