特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月15日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
872位 江▲蘇▼恒瑞医▲薬▼股▲フン▼有限公司 28 特許件数下降 2149位 10 2(6346位)
872位 バード・ペリフェラル・バスキュラー・インコーポレーテッド 28 特許件数下降 1342位 18 25(909位)
872位 レイセオン カンパニー 28 - 0(27650位)
904位 株式会社スギノマシン 27 特許件数上昇 786位 35 28(834位)
904位 高砂熱学工業株式会社 27 特許件数上昇 865位 31 35(703位)
904位 国立大学法人 宮崎大学 27 特許件数下降 1272位 19 19(1123位)
904位 第一三共株式会社 27 特許件数下降 1134位 22 27(861位)
904位 コスモ工機株式会社 27 特許件数上昇 893位 30 22(1001位)
904位 ハルドール・トプサー・アクチエゼルスカベット 27 特許件数下降 951位 28 7(2446位)
904位 独立行政法人 国立印刷局 27 特許件数上昇 558位 55 15(1355位)
904位 日本クロージャー株式会社 27 特許件数下降 1002位 26 31(762位)
904位 イーストマン ケミカル カンパニー 27 特許件数上昇 691位 42 15(1355位)
904位 シーピー化成株式会社 27 特許件数下降 1220位 20 41(619位)
904位 学校法人近畿大学 27 特許件数下降 1639位 14 19(1123位)
904位 アクシス アーベー 27 特許件数上昇 771位 36 30(781位)
904位 フオルクスヴアーゲン アクチエンゲゼルシヤフト 27 特許件数下降 2343位 9 13(1531位)
904位 第一三共ヘルスケア株式会社 27 特許件数下降 1402位 17 10(1868位)
904位 株式会社KDDI研究所 27 特許件数下降 921位 29 24(941位)
904位 タイコ エレクトロニクス (シャンハイ) カンパニー リミテッド 27 特許件数下降 1185位 21 7(2446位)
904位 ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド 27 特許件数上昇 839位 32 18(1169位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
260位 株式会社シマノ 122 特許件数上昇 234位 148 147(241位)
262位 コーニング インコーポレイテッド 121 特許件数上昇 178位 197 138(253位)
262位 東京瓦斯株式会社 121 特許件数上昇 158位 215 66(463位)
262位 太平洋セメント株式会社 121 特許件数上昇 252位 137 95(341位)
265位 クアルコム,インコーポレイテッド 120 特許件数上昇 201位 180 290(113位)
265位 株式会社岡村製作所 120 特許件数上昇 220位 157 123(280位)
267位 株式会社ダイセル 119 特許件数下降 271位 125 85(384位)
268位 株式会社東海理化電機製作所 118 特許件数上昇 217位 159 243(151位)
268位 出光興産株式会社 118 特許件数下降 299位 109 124(277位)
268位 株式会社日立国際電気 118 特許件数下降 299位 109 68(453位)
268位 株式会社奥村組 118 特許件数下降 318位 100 107(306位)
268位 ベイジン バイドゥ ネットコム サイエンス アンド テクノロジー カンパニー リミテッド 118 特許件数上昇 77位 410 50(562位)
273位 村田機械株式会社 116 特許件数上昇 252位 137 134(261位)
273位 スタンレー電気株式会社 116 特許件数上昇 245位 140 152(233位)
275位 三星ディスプレイ株式會社 115 特許件数上昇 226位 154 122(283位)
275位 日本発條株式会社 115 特許件数下降 307位 105 327(100位)
277位 日本製紙クレシア株式会社 114 特許件数下降 369位 85 104(314位)
277位 エヌチェーン ホールディングス リミテッド 114 特許件数下降 345位 92 168(208位)
279位 香港時代新能源科技有限公司 112 - 61(495位)
280位 アズビル株式会社 111 特許件数下降 285位 114 159(224位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング