特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月16日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
81位 株式会社吉野工業所 372 特許件数下降 83位 383 359(87位)
82位 旭化成株式会社 368 特許件数上昇 61位 487 385(76位)
83位 ニコベンチャーズ トレーディング リミテッド 367 特許件数下降 84位 382 161(207位)
84位 古河電気工業株式会社 365 特許件数下降 91位 369 374(80位)
85位 NTN株式会社 362 特許件数下降 98位 347 150(223位)
86位 大和ハウス工業株式会社 356 特許件数下降 159位 238 138(239位)
87位 株式会社大林組 351 特許件数下降 141位 262 234(143位)
87位 TOTO株式会社 351 特許件数下降 115位 301 320(96位)
89位 エルジー・ケム・リミテッド 349 特許件数上昇 78位 395 348(88位)
89位 トヨタ紡織株式会社 349 特許件数下降 165位 231 199(167位)
91位 日立金属株式会社 342 特許件数下降 101位 339 292(107位)
92位 井関農機株式会社 338 特許件数上昇 85位 381 198(169位)
92位 株式会社オートネットワーク技術研究所 338 特許件数上昇 90位 372 328(94位)
94位 ダイハツ工業株式会社 335 特許件数上昇 73位 418 382(77位)
94位 ケーティー・アンド・ジー・コーポレーション 335 特許件数下降 200位 191 172(194位)
96位 テルモ株式会社 332 特許件数下降 109位 313 252(126位)
97位 東洋インキSCホールディングス株式会社 331 特許件数上昇 81位 388 291(108位)
98位 三星電子株式会社 329 特許件数下降 157位 239 212(165位)
98位 日亜化学工業株式会社 329 特許件数下降 112位 307 369(82位)
100位 住友重機械工業株式会社 327 特許件数下降 121位 286 335(90位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
1447位 住化エンバイロメンタルサイエンス株式会社 14 特許件数上昇 1353位 15 11(1886位)
1447位 アルナイラム ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 14 特許件数上昇 1428位 14 62(490位)
1447位 旭化成メディカル株式会社 14 特許件数上昇 1002位 22 8(2460位)
1447位 日本圧着端子製造株式会社 14 特許件数上昇 614位 42 23(1031位)
1447位 ダイセルファインケム株式会社 14 特許件数上昇 1353位 15 3(5492位)
1447位 エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社 14 特許件数上昇 834位 28 9(2216位)
1447位 アイシス ファーマシューティカルズ, インコーポレーテッド 14 特許件数下降 2423位 7 23(1031位)
1447位 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 14 特許件数下降 2186位 8 25(965位)
1447位 学校法人福岡大学 14 特許件数下降 2186位 8 5(3594位)
1447位 エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・フィリアル・アフ・エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー・ティスクランド 14 特許件数下降 1999位 9 12(1759位)
1447位 東洋アルミエコープロダクツ株式会社 14 特許件数上昇 1130位 19 12(1759位)
1447位 ジーイー・ヘルスケア・バイオサイエンス・コーポレイション 14 特許件数下降 1619位 12 10(2034位)
1447位 モデルナ セラピューティクス インコーポレイテッド 14 特許件数下降 1516位 13 34(754位)
1447位 株式会社NIPPO 14 特許件数下降 1999位 9 20(1174位)
1447位 株式会社ナビタイムジャパン 14 特許件数下降 1619位 12 15(1476位)
1447位 平田機工株式会社 14 特許件数下降 1516位 13 3(5492位)
1447位 チームラボ株式会社 14 特許件数下降 2423位 7 3(5492位)
1447位 東芝情報システム株式会社 14 特許件数上昇 913位 25 13(1646位)
1447位 フェニックス コンタクト ゲーエムベーハー ウント コムパニー カーゲー 14 特許件数上昇 1428位 14 8(2460位)
1447位 国立大学法人 香川大学 14 特許件数下降 1999位 9 11(1886位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング