ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人 香川大学 > 2024年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人 香川大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第1886位 11件
(2023年:第3738位 5件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第1447位 14件
(2023年:第1999位 9件)
(ランキング更新日:2025年2月10日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7572663 | 運行計画生成装置、学習装置、運行計画生成方法、学習方法、及びプログラム | 2024年10月24日 | |
特許 7571982 | セラミックス-金属接合部品 | 2024年10月23日 | |
特許 7554473 | 粒状窒化ホウ素の製造方法および粒状窒化ホウ素 | 2024年 9月20日 | |
特許 7553117 | 把持システム、滑り検知装置、滑り検知プログラム、および滑り検知方法 | 2024年 9月18日 | |
特許 7541660 | 自律移動装置、学習装置、異常検知方法、及びプログラム | 2024年 8月29日 | |
特許 7539165 | 維管束液計測センサ | 2024年 8月23日 | |
特許 7525153 | 触覚センサ | 2024年 7月30日 | |
特許 7510649 | 心不全マーカー | 2024年 7月 4日 | |
特許 7510134 | 診療用頭部被覆材、その製造方法、診療用頭部被覆材の固定用治具、及び診療用頭部被覆セット | 2024年 7月 3日 | |
特許 7508112 | 希少糖含有組成物の製造方法および希少糖含有組成物 | 2024年 7月 1日 | |
特許 7486753 | D-アロースを有効成分として含む、腎細胞癌を治療又は予防するための組成物、及びそれを用いた癌を治療又は予防する方法 | 2024年 5月20日 | |
特許 7470927 | 補修用防せい材およびその施工方法 | 2024年 4月19日 | |
特許 7462200 | 青果物包装用の材料、青果物包装用の材料の製造方法、青果物包装体、及び青果物の鮮度保持方法 | 2024年 4月 5日 | |
特許 7453659 | 輻射光検出装置 | 2024年 3月21日 | |
特許 7446816 | アルツハイマー病指標表示装置及び方法 | 2024年 3月11日 |
22 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7572663 7571982 7554473 7553117 7541660 7539165 7525153 7510649 7510134 7508112 7486753 7470927 7462200 7453659 7446816
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人 香川大学の知財の動向チェックに便利です。
2月10日(月) -
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月10日(月) -
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~