特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月18日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
1079位 セブ ソシエテ アノニム 22 特許件数上昇 1002位 26 25(909位)
1079位 北越紀州製紙株式会社 22 特許件数上昇 1031位 25 20(1081位)
1079位 キャタピラー エス エー アール エル 22 特許件数下降 1402位 17 7(2446位)
1079位 東芝電子管デバイス株式会社 22 特許件数下降 1102位 23 9(2026位)
1079位 学校法人 関西大学 22 特許件数上昇 839位 32 23(967位)
1079位 株式会社カーメイト 22 特許件数下降 1342位 18 6(2757位)
1079位 日本電波工業株式会社 22 特許件数上昇 893位 30 26(882位)
1079位 株式会社スクウェア・エニックス 22 特許件数下降 1549位 15 17(1230位)
1079位 株式会社島精機製作所 22 特許件数上昇 1031位 25 30(781位)
1079位 株式会社日本マイクロニクス 22 特許件数下降 1976位 11 15(1355位)
1079位 株式会社リガク 22 特許件数下降 1102位 23 24(941位)
1079位 ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー 22 特許件数下降 5948位 3 4(3695位)
1079位 メルク パテント ゲーエムベーハー 22 特許件数上昇 1002位 26 20(1081位)
1079位 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー. 22 特許件数下降 1102位 23 11(1722位)
1079位 西松建設株式会社 22 特許件数下降 1185位 21 16(1274位)
1079位 三笠産業株式会社 22 特許件数下降 1639位 14 27(861位)
1079位 キーケルト アクツィーエンゲゼルシャフト 22 特許件数下降 1639位 14 3(4647位)
1079位 エーシーエム リサーチ (シャンハイ) インコーポレーテッド 22 特許件数下降 2865位 7 6(2757位)
1079位 株式会社ケーブイケー 22 特許件数下降 1639位 14 19(1123位)
1079位 レニショウ パブリック リミテッド カンパニー 22 特許件数下降 1342位 18 12(1617位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
10406位 株式会社UBeing 1 - 1(13071位)
10406位 見延 大志 1 - 1(13071位)
10406位 カムダナム カンパニー リミテッド 1 - 1(13071位)
10406位 株式会社シナジープラス 1 - 1(13071位)
10406位 株式会社トラベクター 1 - 0(33742位)
10406位 スーヂョウ ユニバーシティー オブ サイエンス アンド テクノロジー 1 - 1(13071位)
10406位 坪安坪泊(北京)科技有限公司 1 - 1(13071位)
10406位 ピーアイ-デザイン・アクチエンゲゼルシャフト 1 - 1(13071位)
10406位 ハイク リセンスコ インク. 1 - 1(13071位)
10406位 山西農業大学山西機能食品研究院 1 - 1(13071位)
10406位 チャン ジョンチョル 1 - 1(13071位)
10406位 キーファクター, インコーポレイテッド 1 - 2(7679位)
10406位 網野 博一 1 - 1(13071位)
10406位 テクニカルサポーツ株式会社 1 - 0(33742位)
10406位 松田 文彦 1 - 0(33742位)
10406位 株式会社sacri 1 - 2(7679位)
10406位 株式会社K設計 1 - 0(33742位)
10406位 井上 正人 1 - 0(33742位)
10406位 JUREN株式会社 1 - 0(33742位)
10406位 エディジーン バイオテクノロジー インコーポレイテッド 1 - 1(13071位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング