特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー. > 2024年 > 出願公開一覧

ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー.

※ ログインすれば出願人(ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー.)をリストに登録できます。ログインについて

  2024年 出願公開件数ランキング    第1079位 22件 上昇2023年:第1102位 23件)

  2024年 特許取得件数ランキング    第1722位 11件 下降2023年:第1078位 20件)

(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特表 2024-546333 シリコーン処理用途のためのコーティング組成物 2024年12月19日
特開 2024-170303 化合物、モノマー、ポリマー、フォトレジスト組成物、及びパターン形成方法 2024年12月 6日
特開 2024-137865 光画像化可能な誘電体 2024年10月 7日
特開 2024-137866 樹脂組成物 2024年10月 7日
特開 2024-124463 フォトレジストトップコート組成物及びパターン形成方法 2024年 9月12日
特開 2024-123050 ヨウ素含有酸開裂性化合物、それから誘導されるポリマー、及びフォトレジスト組成物 2024年 9月10日
特開 2024-96012 ポリマー、それを含むフォトレジスト組成物及びパターン形成方法 2024年 7月11日
特開 2024-96013 コートされた容器及びこのような容器を形成する方法 2024年 7月11日
特開 2024-96038 フォトレジスト下層組成物及び電子デバイスを形成する方法 2024年 7月11日
特開 2024-95589 ポリマー、それを含むフォトレジスト組成物及びパターン形成方法 2024年 7月10日
特開 2024-73511 下層組成物及びパターニング方法 2024年 5月29日
特開 2024-70830 ポリマー、それを含むフォトレジスト組成物及びパターン形成方法 2024年 5月23日
特開 2024-61788 オーバーコートフォトレジスト用のコーティングされた下層 2024年 5月 8日
特開 2024-47566 粗ニッケル用ニッケル電気めっき組成物 2024年 4月 5日
特開 2024-47567 粗ニッケル用ニッケル電気めっき組成物 2024年 4月 5日

23 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2024-546333 2024-170303 2024-137865 2024-137866 2024-124463 2024-123050 2024-96012 2024-96013 2024-96038 2024-95589 2024-73511 2024-70830 2024-61788 2024-47566 2024-47567

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー.の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月10日~2月16日)

2月13日(木) - 岐阜 大垣市

つながる特許庁in大垣

来週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング