特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月16日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
7679位 財団法人 知能型自動車部品振興院 2 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
7679位 レセンスメディカル、インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 5948位 3 2(6346位)
7679位 ハンジョウ ジョンメイ フアドン ファーマシューティカル シーオー.,エルティーディー. 2 特許件数下降 8309位 2 0(27650位)
7679位 株式会社ロンドンティールーム 2 - 0 1(10406位)
7679位 ケブンハウンス、ウニバーシテート 2 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
7679位 岩津 良秋 2 - 0 0(27650位)
7679位 SNAFTY株式会社 2 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
7679位 エコセム マテリアルズ リミテッド 2 特許件数下降 8309位 2 0(27650位)
7679位 アイ-ルーメン サイエンティフィック,インク. 2 特許件数下降 8309位 2 0(27650位)
7679位 シャンハイ リーディングタック ファーマシューティカル カンパニー,リミテッド 2 特許件数下降 8309位 2 2(6346位)
7679位 グラウコス コーポレイション 2 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
7679位 アルゴ・ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 3738位 5 0(27650位)
7679位 アクト セラピューティクス リミテッド 2 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
7679位 ウェルネス・コミュニケーションズ株式会社 2 - 0 0(27650位)
7679位 Payn株式会社 2 - 0 0(27650位)
7679位 株式会社IYASU 2 特許件数上昇 5948位 3 0(27650位)
7679位 ダイオネックス ソフトロン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 - 0 0(27650位)
7679位 ベクティブバイオ エージー 2 特許件数上昇 5948位 3 2(6346位)
7679位 センクシア株式会社 2 - 0 29(806位)
7679位 マグネテック・ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
221位 信越ポリマー株式会社 151 特許件数下降 259位 132 101(325位)
221位 国立大学法人 東京大学 151 特許件数下降 226位 154 143(244位)
223位 NTN株式会社 150 特許件数上昇 180位 196 362(85位)
224位 富士通テン株式会社 148 特許件数上昇 161位 211 191(185位)
224位 三菱瓦斯化学株式会社 148 特許件数上昇 156位 220 81(400位)
224位 日本精機株式会社 148 特許件数下降 301位 107 166(212位)
227位 株式会社デンソーウェーブ 147 特許件数下降 304位 106 94(348位)
228位 株式会社東京精密 146 特許件数上昇 207位 169 176(199位)
228位 株式会社日立産機システム 146 特許件数上昇 185位 192 117(289位)
230位 国立大学法人大阪大学 145 特許件数下降 245位 140 116(292位)
230位 コベルコ建機株式会社 145 特許件数上昇 204位 176 99(329位)
232位 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 144 特許件数上昇 173位 199 172(204位)
233位 ▲騰▼▲訊▼科技(深▲セン▼)有限公司 142 特許件数下降 240位 145 175(202位)
234位 株式会社フジタ 141 特許件数下降 250位 139 123(280位)
234位 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 141 特許件数下降 277位 120 176(199位)
236位 日本電産株式会社 140 特許件数下降 259位 132 182(195位)
236位 日立GEニュークリア・エナジー株式会社 140 特許件数下降 295位 111 111(297位)
236位 三協立山株式会社 140 特許件数上昇 211位 165 102(320位)
239位 ユニ・チャーム株式会社 138 特許件数上昇 169位 205 157(225位)
239位 大和ハウス工業株式会社 138 特許件数上昇 170位 202 356(86位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング