特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月17日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
1114位 株式会社日新 21 - 0 2(6346位)
1114位 アイオバンス バイオセラピューティクス,インコーポレイテッド 21 特許件数下降 1486位 16 4(3695位)
1114位 JRCモビリティ株式会社 21 特許件数下降 5948位 3 15(1355位)
1114位 ヤフー株式会社 21 特許件数上昇 82位 386 0(27650位)
1114位 エスエイチエル・メディカル・アーゲー 21 特許件数下降 1220位 20 14(1447位)
1114位 ブリヂストン ヨーロッパ エヌブイ/エスエイ 21 特許件数上昇 951位 28 22(1001位)
1114位 杭州海康威視数字技術股▲フン▼有限公司 21 特許件数下降 1639位 14 13(1531位)
1114位 ベイジン・ダジア・インターネット・インフォメーション・テクノロジー・カンパニー,リミテッド 21 特許件数下降 2149位 10 13(1531位)
1114位 booost technologies株式会社 21 特許件数下降 1549位 15 2(6346位)
1114位 エスエイチピーピー グローバル テクノロジーズ ベスローテン フェンノートシャップ 21 特許件数下降 1402位 17 9(2026位)
1114位 レモン インコーポレイテッド 21 特許件数下降 1549位 15 20(1081位)
1114位 株式会社エビデント 21 特許件数上昇 641位 46 23(967位)
1114位 レノボ・(ベイジン)・リミテッド 21 特許件数下降 1220位 20 7(2446位)
1174位 ルノー エス.ア.エス. 20 特許件数上昇 505位 62 45(565位)
1174位 デュール システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 20 特許件数下降 1976位 11 13(1531位)
1174位 マイクロン テクノロジー, インク. 20 特許件数上昇 422位 77 43(592位)
1174位 国立大学法人山形大学 20 特許件数上昇 979位 27 16(1274位)
1174位 国立大学法人 鹿児島大学 20 特許件数下降 1402位 17 22(1001位)
1174位 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 20 特許件数上昇 893位 30 13(1531位)
1174位 立川ブラインド工業株式会社 20 特許件数上昇 893位 30 18(1169位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
1617位 ザ・リージェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・ミシガン 12 特許件数上昇 1428位 14 8(2460位)
1617位 ダッソー システムズ アメリカス コーポレイション 12 特許件数下降 2734位 6 14(1550位)
1617位 TPR株式会社 12 特許件数上昇 1238位 17 9(2216位)
1617位 セージ セラピューティクス, インコーポレイテッド 12 特許件数下降 2186位 8 24(1001位)
1617位 ケーニツヒ ウント バウエル アクチエンゲゼルシヤフト 12 特許件数上昇 969位 23 9(2216位)
1617位 ストラタシス リミテッド 12 特許件数下降 1619位 12 7(2711位)
1617位 冨士電線株式会社 12 特許件数下降 4609位 3 18(1272位)
1617位 ハウスウェルネスフーズ株式会社 12 特許件数下降 2186位 8 5(3594位)
1617位 タラノ・テクノロジー 12 特許件数下降 6302位 2 4(4317位)
1617位 ゾエティス・サービシーズ・エルエルシー 12 特許件数上昇 1516位 13 12(1759位)
1617位 エーツェーペー エントヴィッケルングゲゼルシャフト エムベーハー 12 特許件数下降 2423位 7 13(1646位)
1617位 オートリブ日信ブレーキシステムジャパン株式会社 12 特許件数下降 6302位 2 10(2034位)
1617位 江南大学 12 特許件数上昇 1516位 13 10(2034位)
1617位 ニューラヴィ・リミテッド 12 特許件数下降 6302位 2 0(33742位)
1617位 リサーチ インスティチュート アット ネイションワイド チルドレンズ ホスピタル 12 特許件数下降 1999位 9 28(872位)
1617位 ライブパーソン, インコーポレイテッド 12 特許件数上昇 1130位 19 6(3095位)
1617位 株式会社マネーフォワード 12 特許件数下降 1851位 10 29(848位)
1617位 アランセオ・ドイチュランド・ゲーエムベーハー 12 特許件数下降 3124位 5 6(3095位)
1617位 クアンタム−エスアイ インコーポレイテッド 12 特許件数下降 1851位 10 9(2216位)
1617位 アレクトル エルエルシー 12 特許件数下降 2423位 7 13(1646位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定