特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月15日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
13071位 トーレック株式会社 1 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
13071位 ヘルムート・フィッシャー・ゲーエムベーハー・インスティテュート・フューア・エレクトロニク・ウント・メステクニク 1 特許件数上昇 4586位 4 3(4647位)
13071位 ゲンマブ ビー.ブイ. 1 - 0 1(10406位)
13071位 ジョンシャン ユニバーシティ 1 - 0 1(10406位)
13071位 チ・エンネ・チ・チ・エッセ・スカール・コレツィオーネ・ナツィオナーレ・デイ・コンポースティ・キミチ・エ・チェントロ・スクリーニング 1 - 0 0(27650位)
13071位 ランドックス ラボラトリーズ リミテッド 1 特許件数上昇 8309位 2 2(6346位)
13071位 株式会社シモジマ 1 - 0 0(27650位)
13071位 丸東東海商事株式会社 1 特許件数上昇 5948位 3 2(6346位)
13071位 株式会社バンガード 1 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
13071位 株式会社サーパストレーディング 1 - 0 0(27650位)
13071位 三栄電機株式会社 1 - 0 0(27650位)
13071位 有限会社藤誠 1 - 0 0(27650位)
13071位 東城 岳洋 1 特許件数上昇 8309位 2 0(27650位)
13071位 日本シーカ株式会社 1 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
13071位 斧田 智恵子 1 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
13071位 中央ビルト工業株式会社 1 - 0 0(27650位)
13071位 株式会社トルネックス 1 特許件数上昇 8309位 2 2(6346位)
13071位 菅機械産業株式会社 1 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
13071位 株式会社ヴェルト 1 特許件数上昇 8309位 2 1(10406位)
13071位 板橋理化工業株式会社 1 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
6346位 中山大学 2 特許件数下降 10364位 1 0(33742位)
6346位 ノヴァ メジャリング インストルメンツ リミテッド 2 特許件数上昇 4609位 3 4(4317位)
6346位 テクノエクセル株式会社 2 特許件数下降 10364位 1 0(33742位)
6346位 東フロコーポレーション株式会社 2 特許件数上昇 6302位 2 1(13071位)
6346位 ユンジン ファーム.カンパニー、リミテッド 2 特許件数下降 10364位 1 0(33742位)
6346位 アイユーソーラー株式会社 2 - 0 1(13071位)
6346位 国立医薬品食品衛生研究所長 2 特許件数下降 10364位 1 1(13071位)
6346位 エコール ノルマル シュペリウール ドゥ リヨン 2 - 0 1(13071位)
6346位 ノババックス,インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 6302位 2 4(4317位)
6346位 ガイネソニックス, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 10364位 1 3(5492位)
6346位 JFEマテリアル株式会社 2 - 0 0(33742位)
6346位 長野工業株式会社 2 - 0 3(5492位)
6346位 精工化学株式会社 2 特許件数上昇 6302位 2 1(13071位)
6346位 川崎地質株式会社 2 - 0 1(13071位)
6346位 マックス−プランク−ゲゼルシャフト・ツア・フェルデルング・デア・ヴィッセンシャフテン・エー・ファオ 2 特許件数上昇 3124位 5 1(13071位)
6346位 ザ ユナイテッド ステイツ オブ アメリカ アズ リプリゼンテッド バイ ザ セクレタリー、デパートメント オブ ヘルス アンド ヒューマン サービシーズ 2 特許件数上昇 4609位 3 4(4317位)
6346位 株式会社レグラス 2 特許件数下降 10364位 1 1(13071位)
6346位 ホープ メディカル エンタープライズ インコーポレイテッド ディー.ビー.エー. ホープ ファーマシューティカルズ 2 特許件数下降 10364位 1 2(7679位)
6346位 パフューム クリスチャン ディオール 2 特許件数下降 10364位 1 2(7679位)
6346位 ▲華▼中科技大学 2 特許件数下降 10364位 1 2(7679位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング