特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月15日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
1646位 キヤノン ユーエスエイ,インコーポレイテッド 13 特許件数上昇 1342位 18 27(861位)
1646位 KYBモーターサイクルサスペンション株式会社 13 - 0 10(1868位)
1646位 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト ツゥア フェアデルング デア アンゲヴァンドテン フォァシュング エー.ファウ. 13 特許件数下降 1744位 13 7(2446位)
1646位 サンドヴィック マイニング アンド コンストラクション オーワイ 13 特許件数下降 3248位 6 4(3695位)
1646位 アサヒグループ食品株式会社 13 特許件数下降 3248位 6 3(4647位)
1646位 セレクト コンフォート コーポレーション 13 特許件数下降 2569位 8 6(2757位)
1646位 ジーイー・ヘルスケア・バイオプロセス・アールアンドディ・アクチボラグ 13 特許件数下降 5948位 3 6(2757位)
1646位 株式会社三菱電機ビジネスシステム 13 特許件数上昇 1486位 16 17(1230位)
1646位 デピュイ・アイルランド・アンリミテッド・カンパニー 13 特許件数下降 1744位 13 15(1355位)
1646位 リブスメド インコーポレーテッド 13 特許件数下降 4586位 4 3(4647位)
1646位 キュー−ステート バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド 13 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
1646位 アレクトル エルエルシー 13 特許件数上昇 1342位 18 12(1617位)
1646位 ソーラーエッジ テクノロジーズ リミテッド 13 特許件数上昇 1486位 16 4(3695位)
1646位 中松 義郎 13 特許件数下降 1976位 11 2(6346位)
1646位 ウェイモ エルエルシー 13 特許件数上昇 761位 37 44(582位)
1646位 オフィノ テクノロジーズ, エルエルシー 13 特許件数上昇 786位 35 24(941位)
1646位 マイクロベンション インコーポレイテッド 13 特許件数下降 1744位 13 11(1722位)
1646位 インテリア セラピューティクス,インコーポレイテッド 13 特許件数下降 2149位 10 2(6346位)
1646位 メビウスパッケージング株式会社 13 特許件数下降 4586位 4 9(2026位)
1646位 フィッシャー アンド パイケル ヘルスケア リミテッド 13 特許件数下降 5948位 3 4(3695位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
1447位 綜合警備保障株式会社 14 特許件数下降 1851位 10 36(721位)
1447位 ノキア ソリューションズ アンド ネットワークス オサケユキチュア 14 特許件数下降 1619位 12 23(1031位)
1447位 エスアイアイ・プリンテック株式会社 14 特許件数上昇 1130位 19 19(1224位)
1447位 東急建設株式会社 14 特許件数上昇 969位 23 15(1476位)
1447位 前澤化成工業株式会社 14 特許件数下降 1516位 13 6(3095位)
1447位 ストール マシーナリ カンパニー,エルエルシー 14 特許件数上昇 1238位 17 13(1646位)
1447位 株式会社トップ 14 特許件数下降 3124位 5 9(2216位)
1447位 株式会社エスケーエレクトロニクス 14 特許件数下降 1851位 10 7(2711位)
1447位 学校法人 中央大学 14 特許件数上昇 969位 23 16(1406位)
1447位 ベクトン ディキンソン フランス 14 特許件数上昇 1038位 21 17(1332位)
1447位 株式会社コスメック 14 特許件数上昇 1428位 14 19(1224位)
1447位 ドゥサン ヘヴィー インダストリーズ アンド コンストラクション カンパニー リミテッド 14 特許件数下降 3701位 4 7(2711位)
1447位 ゲンマブ エー/エス 14 特許件数下降 3124位 5 26(928位)
1447位 日本金銭機械株式会社 14 特許件数上昇 1353位 15 14(1550位)
1447位 株式会社クラウン・パッケージ 14 特許件数下降 2423位 7 8(2460位)
1447位 株式会社アデランス 14 特許件数下降 2423位 7 11(1886位)
1447位 東京コスモス電機株式会社 14 特許件数下降 4609位 3 5(3594位)
1447位 華邦電子股▲ふん▼有限公司 14 特許件数下降 1851位 10 19(1224位)
1447位 PSジャパン株式会社 14 特許件数上昇 1130位 19 19(1224位)
1447位 株式会社七匠 14 特許件数上昇 913位 25 10(2034位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

プライムワークス国際特許事務所

〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング