特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年5月16日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
1759位 ニチバン株式会社 12 特許件数下降 2343位 9 8(2210位)
1759位 三恵技研工業株式会社 12 特許件数上昇 1549位 15 19(1123位)
1759位 株式会社フクハラ 12 特許件数下降 1976位 11 9(2026位)
1759位 コスモ石油ルブリカンツ株式会社 12 特許件数下降 1976位 11 4(3695位)
1759位 株式会社クオルテック 12 特許件数上昇 1342位 18 10(1868位)
1759位 株式会社ピカソ美化学研究所 12 特許件数下降 2149位 10 3(4647位)
1759位 東芝ITコントロールシステム株式会社 12 特許件数上昇 1639位 14 4(3695位)
1759位 国立大学法人弘前大学 12 特許件数下降 2569位 8 6(2757位)
1759位 北海道電力株式会社 12 特許件数上昇 1549位 15 10(1868位)
1759位 津田駒工業株式会社 12 特許件数上昇 1549位 15 26(882位)
1759位 オーエフエス ファイテル,エルエルシー 12 特許件数下降 3248位 6 5(3143位)
1759位 クニミネ工業株式会社 12 特許件数下降 2149位 10 4(3695位)
1759位 ボブスト メックス ソシエテ アノニム 12 特許件数上昇 1342位 18 10(1868位)
1759位 DOWAホールディングス株式会社 12 特許件数下降 1976位 11 2(6346位)
1759位 エア・ウォーター防災株式会社 12 特許件数下降 4586位 4 8(2210位)
1759位 日本精化株式会社 12 特許件数下降 2149位 10 6(2757位)
1759位 公立大学法人秋田県立大学 12 特許件数下降 2343位 9 3(4647位)
1759位 ニチレイマグネット株式会社 12 特許件数下降 3248位 6 10(1868位)
1759位 ロッテ ケミカル コーポレーション 12 特許件数下降 1835位 12 7(2446位)
1759位 リンカーン グローバル,インコーポレイテッド 12 特許件数下降 2569位 8 13(1531位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
2757位 学校法人東邦大学 6 特許件数下降 4609位 3 9(2216位)
2757位 浜名湖電装株式会社 6 特許件数上昇 1516位 13 1(13071位)
2757位 株式会社オプティム 6 特許件数上昇 1177位 18 19(1224位)
2757位 インベンテイオ・アクテイエンゲゼルシヤフト 6 特許件数下降 10364位 1 2(7679位)
2757位 ピエリス アーゲー 6 特許件数下降 6302位 2 2(7679位)
2757位 北京大学 6 特許件数上昇 1999位 9 9(2216位)
2757位 株式会社オーイズミ 6 特許件数下降 6302位 2 3(5492位)
2757位 大和冷機工業株式会社 6 特許件数下降 6302位 2 11(1886位)
2757位 株式会社キーレックス 6 特許件数上昇 1428位 14 0(33742位)
2757位 シナノケンシ株式会社 6 特許件数上昇 1619位 12 10(2034位)
2757位 オーエスジー株式会社 6 特許件数上昇 2423位 7 2(7679位)
2757位 国立大学法人佐賀大学 6 特許件数上昇 2734位 6 12(1759位)
2757位 サンノプコ株式会社 6 特許件数上昇 1999位 9 9(2216位)
2757位 田島ルーフィング株式会社 6 特許件数上昇 2423位 7 12(1759位)
2757位 株式会社ミヤコシ 6 特許件数下降 6302位 2 2(7679位)
2757位 ウィンボンド エレクトロニクス コーポレーション 6 特許件数上昇 1999位 9 6(3095位)
2757位 ビオメリュー 6 特許件数下降 4609位 3 4(4317位)
2757位 ヘレウス・クアルツグラース・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンディット・ゲゼルシャフト 6 特許件数下降 6302位 2 1(13071位)
2757位 8 リバーズ キャピタル,エルエルシー 6 特許件数上昇 2423位 7 6(3095位)
2757位 ディーエイチ テクノロジーズ デベロップメント プライベート リミテッド 6 特許件数上昇 1516位 13 26(928位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング