特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 株式会社フクハラ > 2024年 > 出願公開一覧

株式会社フクハラ

※ ログインすれば出願人(株式会社フクハラ)をリストに登録できます。ログインについて

  2024年 出願公開件数ランキング    第1759位 12件 上昇2023年:第1976位 11件)

  2024年 特許取得件数ランキング    第2026位 9件 下降2023年:第1353位 15件)

(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2024-169886 圧縮空気圧回路 2024年12月 6日
特開 2024-164692 圧縮空気生成装置 2024年11月27日
特開 2024-119094 圧縮空気除湿装置 2024年 9月 3日
特開 2024-72324 CO2分離方法及び植物育成方法 2024年 5月28日
特開 2024-66535 ドレン排出構造 2024年 5月16日
特開 2024-42983 省エネ型ドレントラップ並びに圧縮空気圧回路 2024年 3月29日
特開 2024-37351 水蒸気検知器付の膜式エアドライヤ 2024年 3月19日
特開 2024-22729 エアコンプレッサ用ドレントラップ並びにエアコンプレッサ 2024年 2月21日
特開 2024-22114 分離器及びそれを用いた圧縮空気圧回路 2024年 2月16日
特開 2024-16388 水素製造装置並びに製造方法 2024年 2月 7日
特開 2024-6549 圧縮空気圧回路におけるドレン排出構造 2024年 1月17日
特開 2024-1420 圧縮空気圧回路におけるCO2分離手段 2024年 1月10日

12 件中 1-12 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2024-169886 2024-164692 2024-119094 2024-72324 2024-66535 2024-42983 2024-37351 2024-22729 2024-22114 2024-16388 2024-6549 2024-1420

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社フクハラの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月10日~2月16日)

2月13日(木) - 岐阜 大垣市

つながる特許庁in大垣

来週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング