特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 東芝ライフスタイル株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年4月15日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
161位 住友金属鉱山株式会社 58 特許件数上昇 137位 254 80(95位)
161位 株式会社竹中工務店 58 特許件数下降 165位 216 46(189位)
161位 ヤマハ株式会社 58 特許件数下降 277位 124 47(182位)
161位 日本電気硝子株式会社 58 特許件数下降 239位 148 46(189位)
161位 株式会社GSユアサ 58 特許件数下降 170位 206 76(100位)
161位 株式会社コロプラ 58 特許件数下降 262位 131 41(209位)
161位 中興通訊股▲ふん▼有限公司 58 特許件数上昇 130位 261 71(107位)
161位 香港時代新能源科技有限公司 58 特許件数下降 495位 61 65(126位)
169位 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 57 特許件数上昇 164位 219 53(163位)
169位 独立行政法人産業技術総合研究所 57 特許件数下降 180位 196 60(142位)
169位 東芝ライフスタイル株式会社 57 特許件数上昇 161位 223 60(142位)
169位 ヤマハ発動機株式会社 57 特許件数上昇 135位 255 59(147位)
169位 株式会社トプコン 57 特許件数下降 189位 188 42(205位)
169位 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 57 特許件数上昇 153位 241 107(65位)
169位 スタンレー電気株式会社 57 特許件数下降 233位 152 41(209位)
176位 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 56 特許件数下降 229位 156 22(352位)
176位 ミネベア株式会社 56 特許件数上昇 118位 278 54(157位)
176位 株式会社寺岡精工 56 特許件数下降 215位 165 63(131位)
179位 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 55 特許件数上昇 55位 502 186(30位)
179位 株式会社神戸製鋼所 55 特許件数上昇 142位 248 47(182位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
138位 NECプラットフォームズ株式会社 61 特許件数上昇 129位 248 44(216位)
142位 クアルコム,インコーポレイテッド 60 特許件数下降 265位 120 42(222位)
142位 独立行政法人産業技術総合研究所 60 特許件数上昇 138位 241 57(169位)
142位 東芝ライフスタイル株式会社 60 特許件数上昇 117位 267 57(169位)
142位 日本ゼオン株式会社 60 特許件数上昇 124位 254 23(370位)
142位 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 60 特許件数下降 179位 191 27(316位)
147位 川崎重工業株式会社 59 特許件数上昇 120位 263 99(88位)
147位 ヤマハ発動機株式会社 59 特許件数下降 195位 171 57(169位)
147位 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 59 特許件数下降 152位 221 43(220位)
147位 日亜化学工業株式会社 59 特許件数上昇 82位 369 100(86位)
151位 ラム リサーチ コーポレーション 58 特許件数下降 216位 154 71(137位)
152位 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 57 特許件数下降 280位 111 27(316位)
152位 ベイジン バイトダンス ネットワーク テクノロジー カンパニー リミテッド 57 特許件数変わらず 152位 221 25(341位)
154位 太陽誘電株式会社 56 特許件数下降 190位 175 25(341位)
154位 住友ベークライト株式会社 56 特許件数下降 169位 198 47(205位)
156位 テルモ株式会社 55 特許件数上昇 126位 252 100(86位)
157位 クゥアルコム・インコーポレイテッド 54 特許件数下降 254位 125 49(195位)
157位 株式会社平和 54 特許件数上昇 121位 261 74(128位)
157位 ミネベア株式会社 54 特許件数下降 172位 195 56(176位)
157位 日本特殊陶業株式会社 54 特許件数変わらず 157位 220 93(92位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定