特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月18日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
9019位 浜田食品工業株式会社 1 - 0(19461位)
9019位 華翔(深▲せん▼)高新技術服務有限公司 1 - 0(19461位)
9019位 中村 桂悟 1 - 0(19461位)
9019位 株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント 1 - 0(19461位)
9019位 Transeeds合同会社 1 - 0(19461位)
9019位 55N合同会社 1 - 0(19461位)
9019位 山中 善弘 1 - 0(19461位)
9019位 Insect Resources Technology株式会社 1 - 0(19461位)
9019位 寧波登騏網絡科技有限公司 1 - 0(19461位)
9019位 エスアンドユービーテック カンパニー リミテッド 1 - 0(19461位)
9019位 アウル システムズ インコーポレイテッド 1 - 0(19461位)
9019位 トランクィッルム メディカル、エルエルシー 1 - 0(19461位)
9019位 マグカム 1 - 0(19461位)
9019位 8thCAL株式会社 1 - 0(19461位)
9019位 株式会社ぼん家具 1 - 0(19461位)
9019位 株式会社LIENA 1 - 0(19461位)
9019位 株式会社マイキー 1 - 0(19461位)
9019位 株式会社Next Finance Tech 1 - 0(19461位)
9019位 佐々木 基登 1 - 0(19461位)
9019位 株式会社永徳 1 - 0(19461位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
101位 東洋インキSCホールディングス株式会社 168 特許件数下降 108位 291 261(62位)
101位 株式会社ミクシィ 168 特許件数下降 161位 215 170(128位)
103位 住友金属鉱山株式会社 167 特許件数上昇 93位 329 90(240位)
104位 株式会社GSユアサ 166 特許件数下降 162位 214 134(163位)
105位 ダイハツ工業株式会社 165 特許件数上昇 77位 382 166(129位)
105位 株式会社オービック 165 特許件数上昇 101位 310 160(138位)
107位 三星電子株式会社 164 特許件数下降 165位 212 197(98位)
108位 積水ハウス株式会社 163 特許件数下降 167位 199 121(178位)
109位 楽天株式会社 162 特許件数下降 116位 268 154(143位)
110位 TOTO株式会社 161 特許件数上昇 96位 320 286(54位)
110位 ローム株式会社 161 特許件数上昇 101位 310 436(29位)
112位 マジック リープ, インコーポレイテッド 160 特許件数変わらず 112位 284 89(242位)
113位 王子ホールディングス株式会社 159 特許件数上昇 91位 334 192(102位)
113位 日本放送協会 159 特許件数下降 123位 260 146(153位)
115位 中興通訊股▲ふん▼有限公司 158 特許件数下降 129位 248 210(88位)
116位 スズキ株式会社 157 特許件数上昇 74位 387 350(41位)
116位 香港時代新能源科技有限公司 157 特許件数下降 279位 112 176(121位)
118位 井関農機株式会社 156 特許件数下降 169位 198 258(67位)
118位 株式会社島津製作所 156 特許件数上昇 73位 389 109(198位)
120位 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 155 特許件数上昇 110位 287 61(327位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング 

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング