特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月17日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
2639位 石原産業株式会社 4 特許件数下降 13071位 1 2(3738位)
2639位 公立大学法人名古屋市立大学 4 特許件数下降 3095位 6 8(1289位)
2639位 アーキヤマデ株式会社 4 特許件数下降 2711位 7 1(6135位)
2639位 クレオ・メディカル・リミテッド 4 特許件数上昇 1550位 14 8(1289位)
2639位 デビコー・メディカル・プロダクツ・インコーポレイテッド 4 特許件数下降 3594位 5 2(3738位)
2639位 ジーイー−ヒタチ・ニュークリア・エナジー・アメリカズ・エルエルシー 4 特許件数下降 3095位 6 4(2190位)
2639位 みのる産業株式会社 4 特許件数下降 5492位 3 0(17668位)
2639位 株式会社くらコーポレーション 4 特許件数下降 3594位 5 4(2190位)
2639位 株式会社トーメーコーポレーション 4 特許件数上昇 2216位 9 4(2190位)
2639位 大成ロテック株式会社 4 特許件数下降 3095位 6 2(3738位)
2639位 台達電子工業股▲ふん▼有限公司 4 特許件数下降 3095位 6 3(2721位)
2639位 サイト サイエンシーズ, インコーポレイテッド 4 - 0 3(2721位)
2639位 アルパインスターズ リサーチ ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ 4 特許件数下降 3594位 5 1(6135位)
2639位 ジェックス株式会社 4 特許件数下降 4317位 4 3(2721位)
2639位 クラレトレーディング株式会社 4 特許件数下降 7679位 2 3(2721位)
2639位 株式会社瑞光 4 特許件数下降 2711位 7 5(1857位)
2639位 旭精機工業株式会社 4 特許件数下降 5492位 3 5(1857位)
2639位 大同工業株式会社 4 特許件数下降 5492位 3 3(2721位)
2639位 大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構 4 特許件数下降 3095位 6 3(2721位)
2639位 リョービMHIグラフィックテクノロジー株式会社 4 特許件数下降 2711位 7 4(2190位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1182位 株式会社オハラ 9 特許件数上昇 909位 25 12(1086位)
1182位 財團法人工業技術研究院 9 特許件数上昇 781位 30 29(532位)
1182位 国立大学法人 香川大学 9 特許件数下降 1447位 14 3(3329位)
1182位 サン−ゴバン パフォーマンス プラスティックス コーポレイション 9 特許件数下降 1230位 17 10(1255位)
1182位 三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社 9 特許件数下降 2026位 9 8(1495位)
1182位 セーレン株式会社 9 特許件数上昇 1001位 22 11(1166位)
1182位 日本ポリエチレン株式会社 9 特許件数上昇 762位 31 6(1910位)
1182位 大阪ガスケミカル株式会社 9 特許件数上昇 834位 28 27(564位)
1182位 セルガード エルエルシー 9 特許件数下降 1230位 17 9(1361位)
1182位 株式会社KRI 9 特許件数下降 3695位 4 6(1910位)
1182位 キーケルト アクツィーエンゲゼルシャフト 9 特許件数下降 4647位 3 23(632位)
1182位 ナショナル ユニヴァーシティー オブ シンガポール 9 特許件数下降 1722位 11 10(1255位)
1182位 デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ 9 特許件数上昇 703位 35 22(654位)
1182位 河淳株式会社 9 特許件数上昇 1081位 20 8(1495位)
1182位 メドス・インターナショナル・エスエイアールエル 9 特許件数上昇 1169位 18 5(2226位)
1182位 株式会社京都製作所 9 特許件数上昇 1048位 21 10(1255位)
1182位 株式会社巴川製紙所 9 特許件数上昇 1048位 21 2(4646位)
1182位 サイマー リミテッド ライアビリティ カンパニー 9 特許件数上昇 909位 25 8(1495位)
1182位 株式会社不動テトラ 9 特許件数下降 1722位 11 5(2226位)
1182位 長谷川香料株式会社 9 特許件数下降 2026位 9 5(2226位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング