特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月18日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
3332位 中越パルプ工業株式会社 3 特許件数下降 5492位 3 1(6194位)
3332位 野原産業株式会社 3 - 0 0(17816位)
3332位 小松ウオール工業株式会社 3 特許件数上昇 3095位 6 3(2749位)
3332位 シンプソン ストロング タイ カンパニー インコーポレーテッド 3 特許件数上昇 3095位 6 4(2205位)
3332位 カウンシル オブ サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ 3 特許件数下降 4317位 4 2(3764位)
3332位 サン−ゴバン サントル ドゥ ルシェルシェ エ デトゥードゥ ユーロペン 3 特許件数下降 4317位 4 0(17816位)
3332位 エーテーハー チューリヒ 3 特許件数下降 7679位 2 2(3764位)
3332位 コンステレーション・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 3095位 6 2(3764位)
3332位 浙江海正薬業股▲ふん▼有限公司 3 特許件数下降 4317位 4 6(1632位)
3332位 ダニエリ オートメーション ソシエタ ペル アチオニ 3 特許件数下降 7679位 2 0(17816位)
3332位 エリクシアー メディカル コーポレイション 3 特許件数下降 13071位 1 0(17816位)
3332位 エフ−セキュア コーポレーション 3 - 0 0(17816位)
3332位 ルビコン株式会社 3 特許件数下降 4317位 4 6(1632位)
3332位 バイエルスドルフ・アクチエンゲゼルシヤフト 3 - 0 0(17816位)
3332位 ハンツマン・インターナシヨナル・エルエルシー 3 - 0 0(17816位)
3332位 株式会社ナレッジフロー 3 特許件数下降 13071位 1 1(6194位)
3332位 株式会社IEC 3 特許件数下降 7679位 2 0(17816位)
3332位 甲南化工株式会社 3 - 0 0(17816位)
3332位 エフ・ハー・エル・アンラーゲンバウ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 3 - 0 0(17816位)
3332位 株式会社ハウゼコ 3 特許件数下降 5492位 3 1(6194位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
40位 住友ゴム工業株式会社 285 特許件数下降 65位 419 270(51位)
42位 日立化成株式会社 282 特許件数下降 49位 523 241(59位)
43位 花王株式会社 280 特許件数変わらず 43位 569 365(31位)
44位 矢崎総業株式会社 276 特許件数変わらず 44位 568 498(18位)
44位 KDDI株式会社 276 特許件数下降 53位 495 295(47位)
46位 京楽産業.株式会社 273 特許件数変わらず 46位 556 479(22位)
46位 三菱重工業株式会社 273 特許件数上昇 36位 619 408(26位)
46位 グーグル インコーポレイテッド 273 特許件数下降 58位 453 210(76位)
49位 オムロン株式会社 264 特許件数上昇 41位 573 194(83位)
50位 サミー株式会社 259 特許件数下降 61位 441 360(33位)
51位 富士通株式会社 257 特許件数上昇 42位 570 303(44位)
52位 コニカミノルタ株式会社 252 特許件数上昇 21位 938 372(29位)
53位 日立オートモティブシステムズ株式会社 250 特許件数上昇 34位 677 220(72位)
54位 日東電工株式会社 248 特許件数下降 60位 442 297(46位)
55位 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 247 特許件数下降 84位 367 149(125位)
56位 三菱レイヨン株式会社 246 特許件数下降 58位 453 252(54位)
57位 住友電気工業株式会社 245 特許件数下降 64位 420 205(80位)
58位 住友化学株式会社 244 特許件数上昇 57位 458 330(36位)
59位 東芝テック株式会社 239 特許件数上昇 35位 624 367(30位)
60位 積水化学工業株式会社 227 特許件数上昇 54位 482 245(58位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング