特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
3448位 アムパック ゲー・エム・ベー・ハー 3 特許件数下降 3594位 5 0(18265位)
3448位 エンド グローバル エステティックス リミテッド 3 特許件数下降 13071位 1 1(6368位)
3448位 无錫恒▲イエ▼軟件技術有限公司 3 特許件数下降 13071位 1 0(18265位)
3448位 フォーム エナジー インク 3 特許件数下降 7679位 2 0(18265位)
3448位 プロヴェンション・バイオ・インコーポレイテッド 3 特許件数下降 3594位 5 1(6368位)
3448位 ターンズ・インコーポレイテッド 3 特許件数下降 13071位 1 1(6368位)
3448位 シェンツェン ジュフェイ オプトエレクトロニクス カンパニー リミテッド 3 特許件数下降 7679位 2 1(6368位)
3448位 シェンツェン・ヴォックステック・カンパニー・リミテッド 3 特許件数上昇 1079位 22 21(616位)
3448位 宏幸株式会社 3 - 0 0(18265位)
3448位 上海原能▲細▼胞生物低温▲設▼▲備▼有限公司 3 特許件数下降 13071位 1 1(6368位)
3448位 ▲蕪▼湖伯特利汽▲車▼安全系▲統▼股▲フン▼有限公司 3 - 0 0(18265位)
3448位 ピュアテック・エル・ワイ・ティ・100・インコーポレイテッド 3 - 0 0(18265位)
3448位 ビルラ カーボン ユー.エス.エー.,インコーポレイテッド 3 特許件数下降 7679位 2 1(6368位)
3448位 海信(広東)空調有限公司 3 特許件数下降 3594位 5 4(2261位)
3448位 インパクト バイオメディシンズ インコーポレイテッド 3 特許件数下降 5492位 3 0(18265位)
3448位 江▲蘇▼▲亞▼虹医▲薬▼科技股▲フン▼有限公司 3 特許件数下降 3594位 5 2(3898位)
3448位 日本インフラ計測株式会社 3 特許件数下降 7679位 2 0(18265位)
3448位 コベストロ (ネザーランズ) ビー.ヴィー. 3 - 0 2(3898位)
3448位 帝都 久利寿 3 特許件数下降 7679位 2 8(1349位)
3448位 エンザイマスター(ニンポー)バイオエンジニアリング カンパニー・リミテッド 3 特許件数下降 7679位 2 0(18265位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
21位 東京エレクトロン株式会社 473 特許件数下降 25位 802 362(34位)
22位 新日鐵住金株式会社 470 特許件数変わらず 22位 878 267(52位)
23位 JFEスチール株式会社 441 特許件数下降 28位 753 253(57位)
24位 京セラ株式会社 424 特許件数下降 27位 772 258(55位)
25位 株式会社村田製作所 422 特許件数下降 26位 791 226(72位)
26位 富士フイルム株式会社 415 特許件数上昇 23位 871 387(29位)
27位 凸版印刷株式会社 389 特許件数上昇 24位 813 570(16位)
28位 富士ゼロックス株式会社 383 特許件数下降 30位 718 325(39位)
29位 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 380 特許件数下降 56位 464 140(142位)
30位 株式会社NTTドコモ 378 特許件数下降 39位 580 109(173位)
31位 華為技術有限公司 373 特許件数上昇 29位 733 310(44位)
32位 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 358 特許件数下降 47位 555 330(37位)
33位 シャープ株式会社 351 特許件数変わらず 33位 680 596(14位)
34位 富士電機株式会社 325 特許件数上昇 32位 707 297(48位)
35位 株式会社クボタ 323 特許件数上昇 31位 710 487(22位)
36位 ダイキン工業株式会社 311 特許件数下降 37位 617 353(35位)
37位 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 305 特許件数下降 78位 380 407(27位)
38位 住友ゴム工業株式会社 301 特許件数下降 65位 419 276(51位)
39位 富士重工業株式会社 300 特許件数下降 45位 567 219(76位)
40位 日産自動車株式会社 299 特許件数下降 50位 513 293(49位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング