特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月23日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
3386位 ベルダジー, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 3594位 5 0(18024位)
3386位 ポラロイド イーペー ベー.フェー. 3 特許件数下降 13071位 1 0(18024位)
3386位 アステラス ジーン セラピーズ,インコーポレーテッド 3 特許件数下降 5492位 3 0(18024位)
3386位 マッケ ゲー・エム・ベー・ハー 3 特許件数下降 5492位 3 0(18024位)
3386位 レイン カーボン ビーブイビーエー 3 特許件数下降 7679位 2 0(18024位)
3386位 ヴェンタス・セラピューティクス・ユー・エス・インコーポレイテッド 3 特許件数下降 7679位 2 1(6280位)
3386位 大栄産業株式会社 3 特許件数下降 3594位 5 0(18024位)
3386位 ISEホールディングス株式会社 3 - 0 0(18024位)
3386位 エナラーレ セラピューティクス インコーポレイテッド 3 特許件数下降 7679位 2 0(18024位)
3386位 ヘルマン ウルトラシャルテクニーク ゲーエムベーハー ウント コー.カーゲー 3 特許件数下降 4317位 4 0(18024位)
3386位 ワイシーケム カンパニー リミテッド 3 特許件数下降 5492位 3 3(2787位)
3386位 ナンカイ滋賀株式会社 3 特許件数下降 13071位 1 0(18024位)
3386位 小米汽車科技有限公司 3 特許件数下降 3594位 5 2(3828位)
3386位 ミート株式会社 3 特許件数下降 13071位 1 2(3828位)
3386位 Strings Audio Lab合同会社 3 特許件数下降 13071位 1 0(18024位)
3386位 上海瑞宏迪医薬有限公司 3 特許件数下降 13071位 1 0(18024位)
3386位 シャンハイ サーコード バイオメッド カンパニー,リミティド 3 特許件数下降 13071位 1 1(6280位)
3386位 三峡国▲際▼能源投▲資▼集▲団▼有限公司 3 - 0 1(6280位)
3386位 エルニ インタナツィオナール アーゲー 3 特許件数下降 3594位 5 1(6280位)
3386位 株式会社セネック 3 特許件数下降 5492位 3 0(18024位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
21位 東京エレクトロン株式会社 469 特許件数下降 25位 802 353(34位)
22位 新日鐵住金株式会社 452 特許件数変わらず 22位 878 264(52位)
23位 JFEスチール株式会社 441 特許件数下降 28位 753 250(57位)
24位 株式会社村田製作所 422 特許件数下降 26位 791 224(70位)
25位 京セラ株式会社 421 特許件数下降 27位 772 254(55位)
26位 富士フイルム株式会社 415 特許件数上昇 23位 871 382(28位)
27位 凸版印刷株式会社 389 特許件数上昇 24位 813 559(16位)
28位 富士ゼロックス株式会社 383 特許件数下降 30位 718 323(38位)
29位 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 380 特許件数下降 56位 464 134(145位)
30位 株式会社NTTドコモ 373 特許件数下降 39位 580 106(178位)
31位 華為技術有限公司 369 特許件数上昇 29位 733 306(43位)
32位 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 353 特許件数下降 47位 555 321(40位)
33位 シャープ株式会社 346 特許件数変わらず 33位 680 583(13位)
34位 富士電機株式会社 324 特許件数上昇 32位 707 290(48位)
35位 株式会社クボタ 321 特許件数上昇 31位 710 487(20位)
36位 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 305 特許件数下降 78位 380 405(27位)
37位 住友ゴム工業株式会社 300 特許件数下降 65位 419 273(51位)
38位 ダイキン工業株式会社 299 特許件数上昇 37位 617 347(35位)
39位 日産自動車株式会社 297 特許件数下降 50位 513 290(48位)
39位 株式会社ディスコ 297 特許件数下降 51位 502 326(37位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング