特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
4773位 プッツマイスター エンジニアリング ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 3594位 5 0(18187位)
4773位 学校法人光産業創成大学院大学 2 特許件数下降 7679位 2 0(18187位)
4773位 アズビル金門株式会社 2 特許件数下降 7679位 2 1(6343位)
4773位 株式会社マスダック 2 特許件数下降 13071位 1 0(18187位)
4773位 日本ジュウキケンセツ株式会社 2 - 0 0(18187位)
4773位 株式会社新菱 2 特許件数上昇 4317位 4 1(6343位)
4773位 株式会社ハウス食品分析テクノサービス 2 特許件数下降 13071位 1 0(18187位)
4773位 マイクロ−エプシロン・メステヒニク・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニー・カー・ゲー 2 特許件数下降 7679位 2 0(18187位)
4773位 タタ、スティール、アイモイデン、ベスローテン、フェンノートシャップ 2 特許件数上昇 3594位 5 5(1913位)
4773位 イラミーナ インコーポレーテッド 2 特許件数下降 5492位 3 2(3876位)
4773位 ブリエン ホールデン ビジョン インスティテュート 2 - 0 1(6343位)
4773位 國家中山科學研究院 2 特許件数上昇 3594位 5 2(3876位)
4773位 株式会社京都スペーサー 2 特許件数下降 7679位 2 1(6343位)
4773位 榎本金属株式会社 2 - 0 0(18187位)
4773位 森内 アツ子 2 特許件数下降 7679位 2 0(18187位)
4773位 東西電工株式会社 2 特許件数下降 7679位 2 0(18187位)
4773位 セレニス セラピューティクス ホールディング エスアー 2 特許件数下降 13071位 1 0(18187位)
4773位 青木あすなろ建設株式会社 2 特許件数上昇 1646位 13 2(3876位)
4773位 大連理工大学 2 特許件数下降 7679位 2 1(6343位)
4773位 ピップ株式会社 2 特許件数下降 5492位 3 2(3876位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
21位 東京エレクトロン株式会社 473 特許件数下降 25位 802 360(34位)
22位 新日鐵住金株式会社 470 特許件数変わらず 22位 878 265(52位)
23位 JFEスチール株式会社 441 特許件数下降 28位 753 252(56位)
24位 京セラ株式会社 424 特許件数下降 27位 772 258(54位)
25位 株式会社村田製作所 422 特許件数下降 26位 791 226(71位)
26位 富士フイルム株式会社 415 特許件数上昇 23位 871 387(29位)
27位 凸版印刷株式会社 389 特許件数上昇 24位 813 564(16位)
28位 富士ゼロックス株式会社 383 特許件数下降 30位 718 325(39位)
29位 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 380 特許件数下降 56位 464 140(142位)
30位 株式会社NTTドコモ 378 特許件数下降 39位 580 108(174位)
31位 華為技術有限公司 373 特許件数上昇 29位 733 309(45位)
32位 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 358 特許件数下降 47位 555 330(37位)
33位 シャープ株式会社 351 特許件数変わらず 33位 680 594(13位)
34位 富士電機株式会社 325 特許件数上昇 32位 707 292(48位)
35位 株式会社クボタ 323 特許件数上昇 31位 710 487(22位)
36位 ダイキン工業株式会社 311 特許件数下降 37位 617 350(35位)
37位 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 305 特許件数下降 78位 380 407(27位)
38位 住友ゴム工業株式会社 301 特許件数下降 65位 419 275(51位)
39位 富士重工業株式会社 300 特許件数下降 45位 567 219(76位)
40位 日産自動車株式会社 299 特許件数下降 50位 513 292(48位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング