特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年4月15日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
41位 株式会社SCREENホールディングス 168 特許件数下降 63位 461 91(84位)
42位 東芝テック株式会社 164 特許件数下降 61位 482 127(53位)
43位 富士電機株式会社 158 特許件数上昇 31位 691 155(36位)
43位 TOTO株式会社 158 特許件数下降 87位 351 76(100位)
45位 積水化学工業株式会社 157 特許件数下降 62位 465 121(57位)
46位 京セラ株式会社 154 特許件数下降 71位 416 197(25位)
46位 花王株式会社 154 特許件数上昇 33位 669 137(43位)
48位 株式会社クボタ 152 特許件数上昇 45位 575 167(34位)
49位 日東電工株式会社 151 特許件数上昇 40位 612 134(45位)
50位 大和ハウス工業株式会社 148 特許件数下降 86位 356 40(214位)
51位 富士重工業株式会社 145 特許件数下降 57位 493 161(35位)
51位 住友化学株式会社 145 特許件数上昇 37位 650 120(58位)
53位 日立オートモティブシステムズ株式会社 144 特許件数下降 68位 431 133(47位)
54位 JFEスチール株式会社 143 特許件数上昇 49位 521 209(23位)
54位 華為技術有限公司 143 特許件数上昇 34位 663 193(28位)
56位 東芝メモリ株式会社 134 特許件数上昇 44位 592 44(198位)
57位 株式会社村田製作所 132 特許件数下降 59位 490 237(21位)
58位 三菱レイヨン株式会社 131 特許件数上昇 24位 765 127(53位)
58位 沖電気工業株式会社 131 特許件数下降 74位 410 61(138位)
60位 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 129 特許件数上昇 41位 605 173(33位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
221位 トヨタ紡織株式会社 39 特許件数上昇 167位 199 83(110位)
221位 バイオセンス・ウエブスター・(イスラエル)・リミテッド 39 特許件数上昇 216位 154 44(216位)
221位 株式会社クラレ 39 特許件数上昇 184位 186 18(433位)
221位 三菱電機モビリティ株式会社 39 特許件数下降 1230位 17 9(759位)
225位 株式会社小松製作所 38 特許件数上昇 190位 175 66(146位)
225位 ルネサスエレクトロニクス株式会社 38 特許件数下降 440位 63 35(254位)
227位 株式会社ブリヂストン 37 特許件数上昇 145位 231 74(128位)
227位 オラクル・インターナショナル・コーポレイション 37 特許件数下降 299位 101 41(228位)
227位 株式会社大林組 37 特許件数上昇 143位 234 111(73位)
227位 日立建機株式会社 37 特許件数上昇 185位 185 75(123位)
227位 株式会社フジタ 37 特許件数下降 234位 141 18(433位)
232位 京東方科技集團股▲ふん▼有限公司 36 特許件数上昇 159位 218 15(509位)
232位 コベルコ建機株式会社 36 特許件数上昇 230位 145 35(254位)
232位 東芝三菱電機産業システム株式会社 36 特許件数上昇 189位 177 26(328位)
232位 インテル・コーポレーション 36 特許件数下降 456位 60 13(572位)
232位 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 36 特許件数下降 342位 88 59(160位)
237位 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド 35 特許件数下降 319位 93 54(184位)
237位 株式会社大都技研 35 特許件数上昇 121位 261 87(101位)
237位 国立大学法人大阪大学 35 特許件数上昇 230位 145 31(288位)
237位 横河電機株式会社 35 特許件数上昇 203位 164 77(118位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング