特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月23日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
40位 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 321 特許件数下降 41位 605 353(32位)
42位 スズキ株式会社 314 特許件数下降 116位 282 137(119位)
43位 華為技術有限公司 306 特許件数上昇 34位 663 369(31位)
44位 株式会社JVCケンウッド 305 特許件数上昇 42位 603 171(88位)
45位 富士通株式会社 304 特許件数上昇 23位 805 267(50位)
46位 KDDI株式会社 303 特許件数下降 49位 521 282(45位)
47位 日東電工株式会社 298 特許件数上昇 40位 612 253(55位)
48位 富士電機株式会社 290 特許件数上昇 31位 691 324(34位)
48位 日産自動車株式会社 290 特許件数下降 57位 493 297(39位)
50位 株式会社大一商会 277 特許件数上昇 7位 1954 546(16位)
51位 住友ゴム工業株式会社 273 特許件数下降 53位 510 300(37位)
52位 新日鐵住金株式会社 264 特許件数変わらず 52位 516 452(22位)
53位 株式会社ニューギン 260 特許件数下降 78位 378 192(76位)
54位 三菱レイヨン株式会社 255 特許件数上昇 24位 765 251(57位)
55位 京セラ株式会社 254 特許件数下降 71位 416 421(25位)
56位 東洋インキSCホールディングス株式会社 251 特許件数下降 97位 331 149(102位)
57位 JFEスチール株式会社 250 特許件数上昇 49位 521 441(23位)
58位 積水化学工業株式会社 246 特許件数下降 62位 465 227(61位)
59位 日立化成株式会社 243 特許件数下降 75位 404 288(42位)
60位 株式会社SCREENホールディングス 241 特許件数下降 63位 461 182(81位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
6280位 エスセエ フランス 1 - 0 0(22391位)
6280位 株式会社イングスシナノ 1 - 0 0(22391位)
6280位 インターアコースティックス アー/エス 1 - 0 2(4714位)
6280位 株式会社高山自動車 1 - 0 0(22391位)
6280位 3アイ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 6346位 2 0(22391位)
6280位 株式会社日本法務システム研究所 1 - 0 0(22391位)
6280位 アムリフ・ベーフェー 1 - 0 0(22391位)
6280位 アクストン バイオサイエンシズ コーポレーション 1 特許件数上昇 4647位 3 0(22391位)
6280位 テクノフレックス 1 - 0 1(8150位)
6280位 ワールド クラス テクノロジー コーポレイション 1 - 0 0(22391位)
6280位 アウロテック・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 特許件数下降 6346位 2 0(22391位)
6280位 パルヴェラ セラピューティクス エルエルシー 1 特許件数下降 10406位 1 0(22391位)
6280位 広東美的制冷設備有限公司 1 特許件数上昇 2210位 8 1(8150位)
6280位 サイファー・メディカル,エルエルシー 1 - 0 1(8150位)
6280位 日本ノーディッグテクノロジー株式会社 1 特許件数下降 6346位 2 2(4714位)
6280位 株式会社彩いろり 1 - 0 0(22391位)
6280位 株式会社ケイプラスモールドジャパン 1 - 0 0(22391位)
6280位 エクセラ・バイオサイエンシーズ・インコーポレイテッド 1 特許件数下降 10406位 1 0(22391位)
6280位 メムゲン,エルエルシー 1 - 0 0(22391位)
6280位 リポファブリック 1 特許件数下降 10406位 1 0(22391位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング