特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月30日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
721位 オカド・イノベーション・リミテッド 13 特許件数上昇 544位 52 17(510位)
721位 ギャズトランスポルト エ テクニギャズ 13 特許件数下降 754位 34 0(13351位)
721位 株式会社マネースクウェアHD 13 特許件数下降 1550位 14 6(1180位)
721位 シリコン・ワークス・カンパニー・リミテッド 13 特許件数下降 3095位 6 1(4434位)
721位 ディープマインド テクノロジーズ リミテッド 13 特許件数下降 872位 28 9(836位)
721位 インヴェンサス ボンディング テクノロジーズ インコーポレイテッド 13 特許件数下降 928位 26 1(4434位)
721位 グローバルウェーハズ カンパニー リミテッド 13 特許件数下降 904位 27 7(1032位)
721位 ユニリーバー・アイピー・ホールディングス・ベスローテン・ヴェンノーツハップ 13 特許件数上昇 463位 66 21(441位)
721位 深▲せん▼麦時科技有限公司 13 特許件数下降 773位 33 2(2700位)
721位 マスターカード インターナシヨナル インコーポレイテツド 13 特許件数下降 1550位 14 3(2003位)
771位 クリー インコーポレイテッド 12 特許件数上昇 668位 40 17(510位)
771位 学校法人立命館 12 特許件数下降 773位 33 5(1344位)
771位 雪印メグミルク株式会社 12 特許件数上昇 709位 37 7(1032位)
771位 フクダ電子株式会社 12 特許件数下降 773位 33 8(920位)
771位 ファナック株式会社 12 特許件数下降 830位 30 122(80位)
771位 アピックヤマダ株式会社 12 特許件数下降 1476位 15 6(1180位)
771位 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト 12 特許件数上昇 540位 53 18(493位)
771位 クラレノリタケデンタル株式会社 12 特許件数下降 1759位 12 9(836位)
771位 株式会社スギノマシン 12 特許件数下降 904位 27 8(920位)
771位 ハイアールアジアインターナショナル株式会社 12 特許件数上昇 586位 48 10(770位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
4434位 リンテック オブ アメリカ インコーポレーテッド 1 - 0 0(16483位)
4434位 朱 子達 1 - 0 0(16483位)
4434位 株式会社KOKADO 1 - 0 1(5756位)
4434位 スパゴ イメージング アクチエボラグ 1 - 0 4(1880位)
4434位 嶺南大學校 産學協力團 1 - 0 0(16483位)
4434位 山本 浩文 1 - 0 0(16483位)
4434位 シーダーズ―シナイ メディカル センター 1 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
4434位 スペクトラ・シュヴィングングステヒニーク・ウント・アクスティーク・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング・ドレスデン 1 - 0 0(16483位)
4434位 ヴァーサ パワー システムズ リミテッド 1 - 0 0(16483位)
4434位 ベーハーエス コルゲーテッド マシーネン−ウント アンラーゲンバウ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 3695位 4 0(16483位)
4434位 エアバス サフラン ランチャーズ ソシエテ パ アクシオンス シンプリフィエ 1 - 0 6(1344位)
4434位 茨木 宏治 1 - 0 0(16483位)
4434位 フジフィルム メディカル システムズ ユーエスエイ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 6346位 2 0(16483位)
4434位 株式会社ホーシン 1 特許件数下降 10406位 1 3(2391位)
4434位 コーニンクレッカ・バム・グループ・エン・フェー 1 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
4434位 ユニヴァーサル インストゥルメンツ コーポレイション 1 - 0 0(16483位)
4434位 有限会社アトリエケー 1 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
4434位 ジャパンテック株式会社 1 - 0 0(16483位)
4434位 株式会社コクブ 1 - 0 0(16483位)
4434位 インテグリカルチャー株式会社 1 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング