特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月18日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
851位 株式会社フジ医療器 16 特許件数上昇 848位 29 4(2205位)
851位 国立大学法人 千葉大学 16 特許件数上昇 680位 39 11(1014位)
851位 富士通コンポーネント株式会社 16 特許件数下降 965位 25 7(1446位)
851位 国立大学法人 名古屋工業大学 16 特許件数下降 1001位 24 12(934位)
851位 メモリアル スローン−ケタリング キャンサー センター 16 特許件数上昇 754位 34 12(934位)
851位 日本ライフライン株式会社 16 特許件数上昇 810位 31 16(748位)
851位 竹本油脂株式会社 16 特許件数上昇 773位 33 14(823位)
851位 エドワーズ リミテッド 16 特許件数下降 1001位 24 21(602位)
851位 アプライド メディカル リソーシーズ コーポレイション 16 特許件数上昇 721位 36 11(1014位)
851位 株式会社エース電研 16 特許件数上昇 737位 35 14(823位)
851位 エレクトロニクス アンド テレコミュニケーションズ リサーチ インスチチュート 16 特許件数下降 1001位 24 11(1014位)
851位 シージェイ チェイルジェダン コーポレーション 16 特許件数上昇 654位 41 15(787位)
851位 株式会社トーモク 16 特許件数下降 1272位 18 4(2205位)
851位 ベクトン ディキンソン フランス 16 特許件数下降 1332位 17 13(871位)
851位 株式会社スタートトゥデイ 16 特許件数上昇 773位 33 12(934位)
851位 ネステ オイル オサケ ユキチュア ユルキネン 16 特許件数下降 2034位 10 2(3764位)
851位 エルジー ハウスホールド アンド ヘルスケア リミテッド 16 特許件数上昇 721位 36 17(711位)
851位 シェフラー テクノロジーズ アー・ゲー ウント コー. カー・ゲー 16 特許件数上昇 446位 69 22(584位)
851位 弁護士ドットコム株式会社 16 特許件数上昇 680位 39 7(1446位)
851位 株式会社マネースクウェアHD 16 特許件数下降 1550位 14 6(1632位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
40位 住友ゴム工業株式会社 285 特許件数下降 65位 419 270(51位)
42位 日立化成株式会社 282 特許件数下降 49位 523 241(59位)
43位 花王株式会社 280 特許件数変わらず 43位 569 365(31位)
44位 矢崎総業株式会社 276 特許件数変わらず 44位 568 498(18位)
44位 KDDI株式会社 276 特許件数下降 53位 495 295(47位)
46位 京楽産業.株式会社 273 特許件数変わらず 46位 556 479(22位)
46位 三菱重工業株式会社 273 特許件数上昇 36位 619 408(26位)
46位 グーグル インコーポレイテッド 273 特許件数下降 58位 453 210(76位)
49位 オムロン株式会社 264 特許件数上昇 41位 573 194(83位)
50位 サミー株式会社 259 特許件数下降 61位 441 360(33位)
51位 富士通株式会社 257 特許件数上昇 42位 570 303(44位)
52位 コニカミノルタ株式会社 252 特許件数上昇 21位 938 372(29位)
53位 日立オートモティブシステムズ株式会社 250 特許件数上昇 34位 677 220(72位)
54位 日東電工株式会社 248 特許件数下降 60位 442 297(46位)
55位 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 247 特許件数下降 84位 367 149(125位)
56位 三菱レイヨン株式会社 246 特許件数下降 58位 453 252(54位)
57位 住友電気工業株式会社 245 特許件数下降 64位 420 205(80位)
58位 住友化学株式会社 244 特許件数上昇 57位 458 330(36位)
59位 東芝テック株式会社 239 特許件数上昇 35位 624 367(30位)
60位 積水化学工業株式会社 227 特許件数上昇 54位 482 245(58位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング