特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月24日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8168位 クオリカプス株式会社 1 - 0 5(1895位)
8168位 丸菱油化工業株式会社 1 特許件数上昇 7679位 2 1(6280位)
8168位 新生精機株式会社 1 - 0 0(18024位)
8168位 ランウェイ ブルー,エルエルシー 1 - 0 0(18024位)
8168位 ムネカタインダストリアルマシナリー株式会社 1 - 0 1(6280位)
8168位 玉田工業株式会社 1 特許件数上昇 7679位 2 0(18024位)
8168位 シンワ株式会社 1 特許件数上昇 7679位 2 0(18024位)
8168位 株式会社オーテックジャパン 1 特許件数下降 13071位 1 0(18024位)
8168位 ライカ カメラ アクチエンゲゼルシャフト 1 特許件数下降 13071位 1 1(6280位)
8168位 株式会社タス 1 - 0 0(18024位)
8168位 ノバルティス ティーアゲズントハイト アーゲー 1 - 0 0(18024位)
8168位 株式会社サン・ワイズ 1 - 0 1(6280位)
8168位 株式会社日本設計 1 特許件数上昇 5492位 3 1(6280位)
8168位 株式会社オービット 1 - 0 1(6280位)
8168位 株式会社大道産業 1 特許件数上昇 7679位 2 0(18024位)
8168位 ソン、ユー−シェン 1 特許件数上昇 7679位 2 1(6280位)
8168位 住友化学園芸株式会社 1 - 0 1(6280位)
8168位 インカーダ セラピューティクス, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7679位 2 1(6280位)
8168位 日本スタッドウェルディング株式会社 1 特許件数上昇 5492位 3 0(18024位)
8168位 株式会社パナソニックシステムネットワークス開発研究所 1 - 0 1(6280位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
21位 東京エレクトロン株式会社 469 特許件数下降 25位 802 357(34位)
22位 新日鐵住金株式会社 452 特許件数変わらず 22位 878 264(52位)
23位 JFEスチール株式会社 441 特許件数下降 28位 753 251(56位)
24位 株式会社村田製作所 422 特許件数下降 26位 791 225(69位)
25位 京セラ株式会社 421 特許件数下降 27位 772 255(54位)
26位 富士フイルム株式会社 415 特許件数上昇 23位 871 382(29位)
27位 凸版印刷株式会社 389 特許件数上昇 24位 813 561(16位)
28位 富士ゼロックス株式会社 383 特許件数下降 30位 718 324(38位)
29位 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 380 特許件数下降 56位 464 134(146位)
30位 株式会社NTTドコモ 373 特許件数下降 39位 580 107(176位)
31位 華為技術有限公司 369 特許件数上昇 29位 733 306(44位)
32位 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 353 特許件数下降 47位 555 321(40位)
33位 シャープ株式会社 346 特許件数変わらず 33位 680 590(13位)
34位 富士電機株式会社 324 特許件数上昇 32位 707 291(48位)
35位 株式会社クボタ 321 特許件数上昇 31位 710 487(20位)
36位 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 305 特許件数下降 78位 380 405(27位)
37位 住友ゴム工業株式会社 300 特許件数下降 65位 419 274(51位)
38位 ダイキン工業株式会社 299 特許件数上昇 37位 617 348(35位)
39位 日産自動車株式会社 297 特許件数下降 50位 513 291(48位)
39位 株式会社ディスコ 297 特許件数下降 51位 502 327(37位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

TANAKA Law & Technology

福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング