特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月21日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1057位 田淵電機株式会社 14 特許件数下降 1114位 21 7(1622位)
1057位 藤倉ゴム工業株式会社 14 特許件数下降 2711位 7 7(1622位)
1057位 グラクソスミスクライン、インテレクチュアル、プロパティー、ディベロップメント、リミテッド 14 特許件数下降 1272位 18 6(1842位)
1057位 デイナ ファーバー キャンサー インスティチュート,インコーポレイテッド 14 特許件数下降 1174位 20 10(1247位)
1057位 株式会社トヨタマップマスター 14 特許件数下降 1174位 20 11(1154位)
1057位 ザ・グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバー・カンパニー 14 特許件数下降 1550位 14 13(998位)
1057位 ナイキ イノベイト シーブイ 14 特許件数上昇 446位 69 28(545位)
1057位 シチズンファインテックミヨタ株式会社 14 特許件数下降 1114位 21 10(1247位)
1057位 学校法人 中央大学 14 特許件数下降 1406位 16 7(1622位)
1057位 アディダス アーゲー 14 特許件数下降 1406位 16 13(998位)
1057位 サイレックス・テクノロジー株式会社 14 特許件数下降 1174位 20 14(934位)
1057位 パーパス株式会社 14 特許件数上昇 1001位 24 16(840位)
1057位 スカイワークス ソリューションズ,インコーポレイテッド 14 特許件数下降 1114位 21 17(807位)
1057位 株式会社タカラトミー 14 特許件数下降 1114位 21 7(1622位)
1057位 カーギル インコーポレイテッド 14 特許件数上昇 1031位 23 4(2490位)
1057位 ユーシービー バイオファルマ エスピーアールエル 14 特許件数下降 1646位 13 13(998位)
1057位 サイボウズ株式会社 14 特許件数下降 2216位 9 5(2110位)
1057位 西沢 克弥 14 特許件数下降 1224位 19 0(19719位)
1057位 株式会社アカツキ 14 特許件数上昇 810位 31 4(2490位)
1057位 アール・エイ・アイ・ストラテジック・ホールディングス・インコーポレイテッド 14 特許件数上昇 595位 47 27(561位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1位 トヨタ自動車株式会社 3204 特許件数下降 2位 3073 3616(3位)
2位 キヤノン株式会社 2272 特許件数上昇 1位 3858 3658(2位)
3位 パナソニックIPマネジメント株式会社 1635 特許件数下降 4位 3009 1572(4位)
4位 三菱電機株式会社 1355 特許件数上昇 3位 3040 728(12位)
5位 日本電気株式会社 1195 特許件数変わらず 5位 2018 649(15位)
6位 株式会社三洋物産 1179 特許件数下降 14位 1083 1427(6位)
7位 日本電信電話株式会社 1091 特許件数上昇 6位 1766 195(103位)
8位 株式会社三共 862 特許件数変わらず 8位 1539 1476(5位)
9位 株式会社デンソー 840 特許件数変わらず 9位 1464 674(14位)
10位 株式会社東芝 824 特許件数下降 11位 1423 1040(8位)
11位 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 822 特許件数下降 20位 953 886(10位)
12位 セイコーエプソン株式会社 718 特許件数変わらず 12位 1304 1132(7位)
13位 株式会社半導体エネルギー研究所 700 特許件数下降 17位 979 889(9位)
14位 本田技研工業株式会社 688 特許件数上昇 7位 1632 641(16位)
15位 株式会社日立製作所 651 特許件数上昇 13位 1191 786(11位)
16位 株式会社リコー 617 特許件数上昇 10位 1430 620(18位)
17位 株式会社大一商会 612 特許件数下降 18位 959 295(53位)
18位 ソニー株式会社 576 特許件数下降 19位 954 181(119位)
19位 ブラザー工業株式会社 564 特許件数上昇 16位 1000 573(20位)
20位 大日本印刷株式会社 561 特許件数上昇 15位 1057 547(21位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング