特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年4月1日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年4月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1074位 株式会社LSIメディエンス 5 特許件数下降 13071位 1 0(10213位)
1074位 コクヨ株式会社 5 特許件数上昇 363位 91 17(392位)
1074位 国立大学法人京都工芸繊維大学 5 特許件数下降 1886位 11 0(10213位)
1074位 セミコンダクター・コンポーネンツ・インダストリーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 5 特許件数下降 1476位 15 0(10213位)
1074位 西部電機株式会社 5 特許件数下降 2460位 8 1(3330位)
1074位 共栄化学工業株式会社 5 特許件数下降 1550位 14 2(2021位)
1074位 長谷川香料株式会社 5 特許件数上昇 848位 29 4(1198位)
1074位 インサイト・コーポレイション 5 特許件数上昇 737位 35 4(1198位)
1074位 ベー.エル.アー.ハー.エム.エス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 5 特許件数下降 5492位 3 0(10213位)
1074位 株式会社関電工 5 特許件数上昇 810位 31 4(1198位)
1074位 協同油脂株式会社 5 特許件数下降 2711位 7 0(10213位)
1074位 大日本塗料株式会社 5 特許件数上昇 754位 34 2(2021位)
1074位 セールスフォース ドット コム インコーポレイティッド 5 特許件数上昇 872位 28 1(3330位)
1074位 株式会社ミルボン 5 特許件数下降 1646位 13 3(1487位)
1074位 アディダス アーゲー 5 特許件数下降 1406位 16 6(864位)
1074位 日清フーズ株式会社 5 特許件数上昇 872位 28 6(864位)
1074位 前田工繊株式会社 5 特許件数下降 1646位 13 2(2021位)
1074位 学校法人東海大学 5 特許件数下降 2711位 7 4(1198位)
1074位 レイトラム,エル.エル.シー. 5 特許件数下降 1886位 11 2(2021位)
1074位 株式会社トクヤマデンタル 5 特許件数下降 1114位 21 7(753位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年4月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1位 トヨタ自動車株式会社 1280 特許件数下降 2位 3073 1177(2位)
2位 キヤノン株式会社 959 特許件数上昇 1位 3858 1467(1位)
3位 パナソニックIPマネジメント株式会社 735 特許件数下降 4位 3009 621(3位)
4位 三菱電機株式会社 624 特許件数上昇 3位 3040 277(14位)
5位 日本電気株式会社 464 特許件数変わらず 5位 2018 264(15位)
6位 日本電信電話株式会社 441 特許件数変わらず 6位 1766 98(67位)
7位 株式会社三洋物産 371 特許件数下降 14位 1083 564(6位)
8位 株式会社三共 362 特許件数変わらず 8位 1539 599(4位)
9位 株式会社東芝 341 特許件数下降 11位 1423 515(7位)
10位 株式会社デンソー 338 特許件数上昇 9位 1464 309(11位)
11位 本田技研工業株式会社 330 特許件数上昇 7位 1632 197(26位)
12位 セイコーエプソン株式会社 319 特許件数変わらず 12位 1304 389(9位)
13位 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 294 特許件数下降 20位 953 295(13位)
14位 株式会社リコー 290 特許件数上昇 10位 1430 205(23位)
15位 株式会社日立製作所 274 特許件数上昇 13位 1191 341(10位)
16位 株式会社半導体エネルギー研究所 268 特許件数下降 17位 979 307(12位)
17位 ブラザー工業株式会社 238 特許件数上昇 16位 1000 202(24位)
18位 大日本印刷株式会社 219 特許件数上昇 15位 1057 216(21位)
18位 ソニー株式会社 219 特許件数下降 19位 954 70(114位)
20位 株式会社大一商会 216 特許件数上昇 18位 959 210(22位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (3月31日~4月6日)

来週の知財セミナー (4月7日~4月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング