特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月17日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8045位 株式会社つくば食品評価センター 1 - 0 0(17747位)
8045位 ▲か▼本(深▲せん▼)医療器械有限公司 1 特許件数下降 13071位 1 0(17747位)
8045位 インスティテュート・フォー・アドバンスト・エンジニアリング 1 特許件数下降 13071位 1 1(6163位)
8045位 シーユーボックス カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 5492位 3 0(17747位)
8045位 コッヘル インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 7679位 2 1(6163位)
8045位 株式会社阪本 1 - 0 0(17747位)
8045位 大成技研株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 0(17747位)
8045位 株式会社イノベイト 1 - 0 1(6163位)
8045位 エックステンド エーアイ インク. 1 特許件数上昇 7679位 2 0(17747位)
8045位 ボーハン アンド カンパニー エーエス 1 特許件数下降 13071位 1 0(17747位)
8045位 アイランド テクノロジー インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5492位 3 1(6163位)
8045位 アルファ・ラヴァル・モアッティ 1 特許件数上昇 5492位 3 1(6163位)
8045位 硅赫微科技(上海)有限公司 1 - 0 0(17747位)
8045位 インヴァイオ サイエンシズ, インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(17747位)
8045位 カプラ バイオサイエンシーズ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(17747位)
8045位 ヤンギ・アクチボラグ 1 特許件数下降 13071位 1 0(17747位)
8045位 エス・ユー・テクノス株式会社 1 - 0 0(17747位)
8045位 イエローテイル・ナビゲーション株式会社 1 - 0 1(6163位)
8045位 井藤漢方製薬株式会社 1 特許件数上昇 5492位 3 0(17747位)
8045位 協和ステンレス株式会社 1 - 0 0(17747位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
98位 ニコベンチャーズ トレーディング リミテッド 149 特許件数下降 207位 161 163(113位)
102位 ダイハツ工業株式会社 148 特許件数上昇 77位 382 141(137位)
103位 株式会社ミクシィ 146 特許件数下降 161位 215 145(132位)
104位 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 145 特許件数下降 126位 252 112(167位)
104位 積水ハウス株式会社 145 特許件数下降 167位 199 78(239位)
104位 日本放送協会 145 特許件数下降 123位 260 133(144位)
107位 株式会社GSユアサ 144 特許件数下降 162位 214 111(169位)
107位 中興通訊股▲ふん▼有限公司 144 特許件数下降 129位 248 183(93位)
109位 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 142 特許件数下降 110位 287 53(324位)
109位 株式会社島津製作所 142 特許件数上昇 73位 389 101(186位)
111位 TOTO株式会社 141 特許件数上昇 96位 320 221(70位)
112位 三星電子株式会社 140 特許件数下降 165位 212 172(97位)
113位 ローム株式会社 139 特許件数上昇 101位 310 364(32位)
113位 株式会社オービック 139 特許件数上昇 101位 310 148(127位)
115位 王子ホールディングス株式会社 137 特許件数上昇 91位 334 163(113位)
115位 スズキ株式会社 137 特許件数上昇 74位 387 311(41位)
117位 井関農機株式会社 135 特許件数下降 169位 198 237(61位)
117位 富士機械製造株式会社 135 特許件数上昇 106位 305 73(258位)
119位 香港時代新能源科技有限公司 134 特許件数下降 279位 112 152(122位)
120位 株式会社大都技研 133 特許件数下降 121位 261 164(109位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング